最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
木曜日の夜は、大阪・北浜のラグビー部マーラーで恒例のトークライブだった。ゲストは近鉄ライナーズの前田隆介監督である。トークの前には、過去の記事などを調べて準備するのだが、前田監督のことを調べようとしたら、「ラグビー愛好日記」がヒットした。不覚にも、前田さんについて書いたことを忘れていた。
2005年、前田さんは現役を引退するのだが、そのとき、ラグビーマガジンに藤島大さんが記事を書いた。それに僕はものすごく感動した。トップリーグから下部リーグへ落ちるかもしれない大事な試合に、近鉄の大黒柱だった前田選手は自ら出ないことを決めた。2年ほど両膝の怪我に悩まされ、練習のたびに腫れた膝から水を抜き、だましだまし続けたプレーヤー生活だった。「命を賭けた戦いに、だましだまし出るわけにはいかない」。その言葉にラグビーへの真摯な姿勢がにじみ出ていた。
あれから9年、母校の早稲田大学ラグビー部のコーチを3年務め、その後、近鉄ライナーズでピーター・スローンヘッドコーチの下で学び、監督に。トークライブのお客さんは近鉄ファンの方々が多かったけど、その壮絶なラグビー人生に改めて感動していたようだった。大阪市西区出身の前田さんは、花園を駆け回る純白のジャージーに憧れて天理高校に進学し、堀越正己さんに憧れて早稲田大学に進んだ。高校日本代表、U23日本代表などに選ばれながら、日本代表キャップは獲得できなかった。そのことに、忸怩たる思いはある。「でもそれは、僕に力がなかたっということですから」
現役時代は160㎝としていた身長の真実をうかがうと、「156.8㎝です」とのこと。その小さな体で、巨漢選手を一発のタックルで倒し、ラックで相手FWとファイトしてボールをもぎ取ったりしていたのだから、その肉体と気持ちの強さは半端ではない。そのプレーが好きで「前田隆介ファン」だったことを思い出した夜だった。
トークライブは途中からお客さんもしゃべり始めて爆笑座談会に。花園ラグビー場で売る新しい商品の企画会議のようでもあり、かなり面白いアイディアが出ていた。ちなみに、セカンドステージから、アンドレ・テイラー選手にちなんだ新商品が出るようだ。前田監督によると、テイラー選手はめちゃくちゃ明るくて、ずっとしゃべっているらしい。さて、どんな商品か、お楽しみに。
近鉄ライナーズは、11月29日、セカンドステージ初戦でNECグリーンロケッツと戦う。お互いに、上位進出を目指して負けられない一戦。近鉄花園ラグビー場、熱く燃え上がりそうだ。