ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2014/10

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2014年10月28日

箕内選手、久富選手に会う。

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

201410283

28日は、大阪南港のNTTドコモレッドハリケーンズのグラウンドに行っていた。抜けるような青空の下、緑の芝生が輝いていた。白を基調にした新しいクラブハウスも清潔感があり、スパイク置き場はまるでスポーツ用品店のよう。ラグビー=泥だらけのイメージは、この場所に関してはまったくなかった。

201410282

きょうは、箕内拓郎選手と久富雄一選手へのインタビューだった。トップリーグ・セカンドステージが始まる前に、レッドハリケーンズのホームページで紹介されるものだ。関東学院大学、NEC、NTTドコモと、同じ道を歩んだ2人にさまざまな話を聞いた。ずっと箕内選手の後を追う久富選手の「箕内愛」をひしひし感じた。本当に信頼し、尊敬しているのがよく分かる。

201410281

2人には過去にも何度かインタビューしているのだが、聞くたびに発見があるし、改めて感心することも多い。久富選手は、佐賀工業高校の練習がほんとうにきつかったみたいで、その話は笑わせてもらった。箕内選手はどんな状況も楽しむ強さがある。世界各国のラグビーを体感したからこそ分かったこともある、詳細は、ぜひホームページで読んでいただければ。

箕内選手は、来日するマオリ・オールブラックスの動向を気にしていた。コーチのカール・ホーフト(元オールブラックスPR)と知り合いみたいだ。世界各国の選手と交流がある箕内選手は、日本ラグビーの大切な「顔」の一人だと実感。マオリ・オールブラックスとジャパン・フィフティーン(日本代表)の第1戦まで、あと4日である。

  • Line