最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
26日の日曜日は、近鉄花園ラグビーに行っていた。関西大学Aリーグ第節の取材のためだ。第1試合は、卓越した攻撃力を発揮して2連勝する関西学院大と、1勝1敗ながら、前節、立命館大学に快勝した天理大という注目カードだった。
前半は関西学大が自陣からも徹底してボールをキープする戦い方で、8割方ボールを支配して攻め続けた。18分、CTB勝川周がトライ。天理もPGを返したが、36分、ゴール前のスクラムからの連続アタックで、SH徳田健太がトライ。前半を14-3のリードで折り返した。
後半の立ち上がりも関西学大が攻勢に出たが、3分、22mライン内でボールを奪い返した天理が攻め、最後はWTB永松哲平が約50mを走りきって14-10とする。その後も連続攻撃を仕掛けた天理だが、勝負どころのラインアウトのミスがあり、逆に11分、関西学大は、安定したラインアウトからの攻撃で、SH徳田がトライし、21-10と突き放した。終盤は天理が猛反撃を見せ、2トライを奪ったが、ゴールが2本とも決まらず、21-20。関西学大が、1点差で逃げ切った。
「選手は最後までよくやってくれました。前半、天理にほとんどボールを持たせなかったのが、ひとつの勝因でしょう」。関西学大の野中孝介監督は、ほっとした表情で語った。関西学大は天理に勝つのは、2009年以来のことだという。「接戦しても勝てないのが若かな」と天理大の小松節を監督。度重なったラインアウトのミス、インゴールノックオンなど、勝てるチャンスが十分にあったけに、残念そうに試合を振り返っていた。
第2試合は、連勝スタートの同志社大と、連敗スタートの近畿大の対戦。同大優位の下馬評の中で、前半20分の時点で12-12の同点と近畿大が健闘し、客席を大いに沸かせた。前半を終えて25-12で同大がリードした時点では、同大ファンにも安心感があったと思うが、後半に入っても近大の攻勢はやまず、きょうは出足の鈍い同大ディフェンスとすれ違うように、タイミングよく背後から選手が走り込んで何度も抜け出した。
後半20分の時点で、スコアは、32-24の8点差。トライは4本ずつである。ここで同大はようやく粘り強い連続攻撃からWTB松井千士が右コーナーにトライ。SO垣内悠輔が難しいゴールも決めて、39-24と突き放した。しかし、近大もあきらめずにボールをテンポよく動かし、WTB山崎圭介が再び10点差に迫るトライをあげ、CTB小林広人がゴールも決めて8点差とする。
インゴールで円陣を組む同大フィフティーン。しかし、流れは変わらず近大の猛攻に花園ラグビー場は沸いた。ようやく、同大が勝利を確信できたのは、後半32分だった。22mライン内に攻め込んだラインアウトからのドライビングモールによるトライである。垣内のゴールも決まって、46-31とし、ほぼ勝敗は決した。しかし、近大は最後まで思いきりのいい攻撃を続けた。正確なパスに対して、次々にランナーが走り込んでくるアタックは魅力があった。39分にも、FB小中将がスピーディーなライン参加から走りきってトライし、再び8点差。観客席がどよめき続ける試合だった。
「きょうは、出来が悪かったですねぇ」と、苦笑いの同大・山神孝志監督。「入りが良すぎて、軽くなったしまった。チームとしてまだ幼いということでしょうね。近大には春に快勝しているし、自分達が強くなっていることへの自信も出てきている。それが悪い方に出た。やはりきょうはメンタルの問題。自分達の問題として向き合ってほしいです。しかし、近大は良いチームですよ、楽には勝たせてくれません」
この結果、関西学院と同志社、そして宝ヶ池で大体大を下した京都産業大が3連勝で優勝戦線に踏みとどまっている。
きょうの試合については、明日のラグビーリパブリックWESTにも書きたい。
■関西大学Aリーグ第3節
近鉄花園ラグビー場
天理大学●20-21○関西学院大学(前半3-14)
同志社大学○46-38●近畿大学(前半25-12)