ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2014/06

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2014年06月18日

アルカスクイーン熊谷へ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

18日は、埼玉県の熊谷市にある立正大学に行って来た。女子7人制ラグビークラブ「ARUKAS QUEEN KUMAGAYA」(アルカスクイーン熊谷)の取材である。

熊谷駅南口、初めて降り立った気がする。熊谷ラグビー場へ行くのはいつも北口だから。学生に皆さんと一緒にバスに揺られて10分ほど。広大な敷地を誇る立正大学に到着。マネージャーの篠原明子さんと合流して、ラグビー部の寮へ。ヘッドコーチの宮崎善幸さん、キャプテンの竹内亜弥さんの話を聞いた。7月下旬に発行されるJRFUメンバーズクラブ会報誌50号に掲載されるもの。写真は、オレンジのファースト、セカンドジャージを持つ宮崎ヘッドコーチと竹内キャプテン。

201406181

ARUKAS QUEENは、今年の4月に発足。日本代表をめざし、世界で活躍する選手を育てるクラブだ。現在部員は19名、そのうち、竹内キャプテン、大黒田裕芽、桑井亜乃ほか現在の7人制日本代表(サクラセブンズ)のスコッドが7名。鈴木彩香、鈴木陽子など日本代表経験者を含めると、11名が代表クラスで、その他の選手も代表を目指して日々トレーニングに励む。アルカスとは、ギリシャ神話でのこぐま座で、立正大学ラグビー部監督の堀越正巳さんが男子ラグビー部のシンボルにしたもの。ところがこれ、逆から読むと「サクラ」、こぐま座の星が7つだったり、まるで女子クラブ設立を予期したようなシンボル。もぅひとつ言えば、熊谷の花も桜なのだ。

今年から新設された女子セブンズシリーズの龍ヶ崎大会、札幌大会を制するなど、着々と強化を進める。竹内選手と大黒田選手は2年前に取材をしたことがあったのだが、逞しくなっていて、厳しいトレーニングが想像できた。「楽しいです!」。大黒田選手の屈託のない笑顔に癒される。

宮崎ヘッドコーチは、「世界に通用する選手を育てる」ことを目的にしており、2大会で優勝も「まだ足りないことが多い」と話す。竹内キャプテンは、勤務先の新潮社に休職願いを出し、2016年のオリンピックで結果を出すため、ラグビーに専念。「世界で勝つために自分がどこを伸ばさなければならないのか分かってくると、2年は短い。仕事とラグビーを両立させようとすると、どちらも中途半端になる気がしました」。覚悟が決まっているなぁ。

201406182

この日は、育成期間のアカデミーの選手と一緒にタグラグビー大会を開催。立正大学の男子部員も交じって、みんな楽しそう。アカデミーの選手は、地元のラグビースクールに通うかたわら参加している選手が多いようだが、俊敏なステップワークでシニアの選手を抜き去る選手も。ちなみに、竹内キャプテンはこの日がタグラグビー初体験だった。鈴木陽子選手、汐入小学校のときのように、さすがのステップワークを披露していた。

チームは、今年から新設された国内女子セブンズシリーズの龍ヶ崎大会、札幌大会を制するなど、着々と強化を進める。次の大会は、7月19日、20日に横浜のYC&ACで行われる。「これまで日本代表の選手は海外でしか試合がなく、日本の皆さんに見てもらえなかったので、大会ができてうれしいです」と竹内キャプテン。レベルアップする女子ラグビー、ぜひご観戦を。

  • Line