最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
18日の夜、都内のホテルで、東京セブンズ(3月22日、23日)に参加する男子7人制日本代表選手が報道陣の取材に応じる時間があった。僕も行っていたのだが、内容は、JSPORTSでの大会を中継する解説時に話そうと思う。レメキ選手と初めて話したけど、日本語がものすごく滑らかだった。20歳から日本に来たとは思えないくらい。
さて、IRBパシフィックラグビーカップ(PRC)2014に出場しているジュニア・ジャパンの第4戦、フィジーウォリアーズ戦と、イタリア・フランス遠征の高校日本代表の結果が入った。
2014年3月18日(火)
ジュニア・ジャパン●13-99○フィジーウォリアーズ(前半8-45)
【ジュニア・ジャパン メンバー】
1橋本大吾、2中村駿太、3塚原巧巳、4金嶺志、5上田宥人、6末永健雄、7李智栄、8桶谷宗汰、9岡田一平、10松田力也◎、11成田秀平、12石田幹大、13岡田優輝、14松井千士、15尾崎晟也、16堀越康介、17三浦昌悟、18具智元、19牧野内翔馬、20亀井亮依、21大越元気、22浜岸峻輝、23桑江健一郎
※◎はキャプテン
◎沢木敬介ヘッドコーチ
「(フィジーウォリアーズは)テストマッチレベルの選手が出ていて、今までのチームの中でパワーもスピードも最も(自分たちと)差があった。自分たちがやろうとしていたことを全くさせてもらえなかった。相手にボールを取られたら止められなかった。この遠征を通じて選手たちはタフになった。大敗はしたが、必ずプラスになっていると思う。次に向けて、ここで感じた悔しさ、力の差をエネルギーにつなげて成長していきたい」
◎松田力也キャプテン
「全ての部分(プレー)で食い込まれた。相手は身体能力がとても高く、好きなようにプレーされてしまった。(2トライ1PGは)相手のミスによって取れたもの。相手はミスが多いチームだったので、もっと点は取れたと思う。後半は特に集中力が切れてしまった。悔しいが、次の目標に向けてこの負けを生かそうとチームで確認し合った。今回の遠征は、全試合が自分たちよりもレベルが上で、タフになれたと思う。世界トップレベルのフィジカルを体験でき、次に生かせる良い経験になった。その中で、良い準備ができれば点を取れたり通用するプレーもあったりと、自分達の良い点も見つけることができた」
続いて、イタリア・フランス遠征の高校日本代表第2戦の試合結果。
2014年3月16日(日)
高校日本代表●28-29○U19イタリア代表(前半21-12)
【高校日本代表 メンバー】
1金子崇、2北林佑介、3 垣本竜哉、4 中村大志、5佐藤大樹、6佐野瑛亮、7占部航典、8 テビタ・タタフ 、9中嶋大希、10 アタアタ・モエアキオラ、11坂本英人、12 山田一輝、13鹿尾貫太、14東川寛史◎、15井関信介、16朴成浩、17土山勇樹、18 古川満、19古田凌、20 吉岡航太郎、21加藤広人、22藤井俊哉、23薄井諒介、24 堀米航平、25笠原開盛、26前田土芽
※◎キャプテン
◎横田典之監督
「前回の第1戦に引き続き、今回も惜しくも敗れてしまった。前半はペースを握ることができ、21点まで積み重ねることができた。しかし、途中から反則が増えてしまったのと、相手の接点が強くなったこともあり、ペースが乱れてしまって勝ちきることができなかった。選手たちは臆することなくプレーした。最後も1点差まで迫ったが、アウェーでの戦いに戸惑ったこともあり、ペースを握りきれなかった。2敗してしまったが、選手たちもポジティブに捉えている。あと1試合残っているので、良いツアーになるように最後までやりきりたい」
◎東川寛史キャプテン
「前半は自分たちの戦い方ができていたが、後半から苦しむ部分があって対応できなかった。前半はみんな前に出てディフェンスもできていた。後半はペナルティーを取られて、ボールをキープされる時間帯が多くなり、ディフェンスばかりで自分たちのアタックをやれる時間帯がなかった。第1戦の手応えとしていけるという自信があった。バックスのキック処理など小さな修正をして臨んだ」