最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
15日の土曜日は近鉄花園ラグビー場だった。ドコモの吉岡キャプテンによると、朝、グラウンド入りしたときは、一面の雪景色だったそうだ。それを協会関係者、大阪桐蔭のラグビー部員らが雪かきをして、上々のグラウンドコンディションでの試合となった。両チームのコーチ、キャプテンともにそのことにまず感謝をしていた。試合前、試合中も小雨がぱらついてはいたが、試合内容に影響するほどではなかった。NTTドコモレッドハリケーンズ対HondaHEATの一戦は、午後1時、ドコモのキックオフで始まった。
最初にチャンスを作ったのは風上に立ったドコモだった。Hondaのミスもあって、ゴール前のラインアウトを得る。前半3分のことだ。このモールを押し込むが、インゴールで押さえきれず、ゴール前のスクラムとなる。ここはHondaが圧力をかけて、ボール出しを乱しターンオーバー。この後、約10分にわたってHondaが相手陣に入って攻め続ける。パスに対して思いきりよく走り込み、抜け出すシーンが多かった。16分、ドコモの反則で得たPGをSO古屋が決めて3-0と先制する。15分までは、仕掛けるのはHondaで、ミスがるとドコモのチャンスになるという展開だった。
直後の17分、キックオフのボールをキャッチして自陣から攻めたHondaのパスをドコモSO茂木がインターセプトして中央にトライ。7-3と逆転する。これで流れはドコモへ。21分にはドコモがCTBパエアの快走から攻め込み、パエアのキックが相手に当たって右タッチライン際にはねたところをWTBボンボがキャッチしてトライ。14-3とする。その後、2トライを追加したドコモが、28-3とリードを広げた。
Hondaも33分、FL川添が右コーナーにトライを返して28-8とし、さらに自陣から攻めたがノットリリースザボールの反則を犯し、ドコモが3点(PG)を追加した。31-8と23点差で前半終了かと思われた刹那、攻め込んだHondaのロングパスをドコモFB佐藤善仁がインターセプトして約70mを走りきり、38-8として前半を終了した。
後半は、Hondaが、FLリチャード・ブラウンに代えて、トマシ・ソンゲタを投入。ソンゲタのアグレッシブな動きがチームに活力を与える。後半10分、SO古屋がトライして、38-15。17分には、ゴール前のスクラムからの攻撃でソンゲタが密集サイドをついて、38-22と迫る。なおもHondaの猛攻は続く。ドコモは自陣を脱することができない。26分、ドコモ陣ゴール前のHondaボールスクラムでドコモがコラプシングの反則を犯し、そのPKからソンゲタが速攻を仕掛けて自らトライ。38-29と9点差に迫る。
次のキックオフからはドコモが攻め込み、30分、交代出場のセテファノの突進でゴールラインに迫ったが、その後の連続攻撃でノットリリースザボールを犯しチャンスをつぶした。33分にも、ゴールに迫ってPKを得るも、ここはPGを狙わず攻めてターンオーバーされてしまう。ただ、こうして攻め続けたことで時間は経過した。37分、ドコモはPKを得ると、「ショット」の意思表示。FB佐藤が22mライン中央やや左のPGを決めて、41-29。試合を決めた。
「チャレンジャーとしてHondaにぶつかりました」とドコモ吉岡キャプテン。来季もトップリーグでプレーできることを喜んでいた。
◇トップリーグ2013-2014入替戦、花園の結果
NTTドコモレッドハリケーンズ○41-29●Honda HEAT(前半38-8)