最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
27日は、近鉄花園ラグビー場に行き、近鉄ライナーズと同志社大学の合同練習を見てきた。実のところ、12月7日発売予定の、ラグビーマガジン別冊「第50回全国大学選手権プレビュー」号に掲載する同志社大学ラグビー部のレポートの取材だったのだが、両チームがスクラムを組み、がつがつと当たりの激しいアタック&ディフェンスの練習は、思わず見入ってしまった。
同志社大学にとっては、当たりの激しいトップリーグのチームとやることは、関東の強豪大学と戦う準備としては意義がある。「これくらいの相手とやらないとね。だんだんビビらなくなってきましたよ」と山神監督。たしかに、最初は受けてしまっていた選手達も体も温まって来るとがつがつ行き始めた。同志社大学は、関西大学Aリーグの1位か2位を確定させているが、11月30日の立命館大学対天理大学の試合で、天理が勝つと、同志社が6年ぶりの優勝となる。在学中の選手達にとっては初の優勝となるわけだ。いかに、ここ数年の同志社が苦しんでいるかが分かる。チームの現状など詳細は誌面をお楽しみに。
その後は、北浜駅に移動。ラグビー普及促進居酒屋「ラグビー部マーラー」のトークイベントに臨んだ。ゲストは、ラグビー博士・小林深緑郎さんである。マーラー初登場。いつもは、1時間のトークのあと、1時間余りの懇親会になるのだが、この日は2時間余り、しゃべりまくりのライブとなった。日本代表がスコットランド代表と戦ったマレーフィールドのことから、カルカッタカップのマニアック情報、深緑郎さんがなぜラグビーが好きかまで、もりだくさんの内容だった。
スリムクラブの内間さん並みの深緑郎さんトークの「間」で、会場は爆笑の連続。
「深緑郎さんが思う、ラグビー史のグレイテスト・プレーヤーは?」(村上)
「………」(深)
「一般的にはガレス・エドワーズと言われていますけど」(村上)
「……う〜ん、人格も加味するとね〜……」(深)
「すると〜」(村上)
「……う〜ん……」(深)
「人格加えたの深緑郎さんですよ」(村上)
「……」(深)
会場:爆笑
結局、プロ化時代に限定して、アイルランドのブライアン・オドリスコルという答えだった。ふ〜っ、時間かかる〜。なんか、面白すぎて内容が頭に入らないほどだった。最後は皆さんから握手攻め。深緑郎さん、人気ありました。
さて、次回のマーラートークライブのゲストは藤島大さんに決定。詳細は以下の通りです。
お知らせ◎ダイ魂、大阪トークライブ決定
【藤島大さんが、マーラーにやって来る】
大阪・北浜のラグビー普及促進居酒屋「ラグビー部マーラー」は、11月27日、ラグビー博士・小林深緑郎さんを迎えてマニアックにトークを繰り広げたばかりですが、次回は、JSPORTSのラグビー解説、ラグビーマガジンのコラム「ダイハート」などでラグビーファンにはおなじみの藤島大を迎えます。独自の視点でラグビーを語る「ダイ魂節」を大阪のラグビー愛好家の皆さんにお届けます。
日時:12月15日(日) 午後7時開演(午後6時30分より開場)。
会費:3,500円(ドリンク、軽食込み)
場所:ラグビー部マーラー(大阪市中央区東高麗橋5-6南野ビルB1)
ホスト:村上晃一
ゲスト:藤島大(スポーツライター)
▼お申し込みは、メールにてアドレス[email protected]の大阪ラグビーネットワーク、マーラーイベント担当加島まで。
お名前、メールアドレス、電話番号、お申込人数をお知らせください。受付中です。
※お申込人数が複数の場合は同伴の方の氏名も全てご記入願います。先着順に受け付けさせて頂き、担当者からメールで連絡させて頂きます。★満席となりました!