最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
月曜日は、関東ラグビー協会の新陣容説明会があった。関東大学対抗戦A、関東大学リーグ戦1部、トップイースト・ディヴィジョン1の各チームの首脳陣が参加し、報道陣の取材に応えた。大学選手権5連覇を狙う帝京大学の岩出監督は、「対抗戦、大学選手権としっかり伸びて行けるように戦っていきたい。順調にきていると思います」とコメント。一方、対抗戦Aに再昇格した成蹊大学の八木強化委員長は、「部員数は40名に満たない部員だが、タックルから活路を見出したい」と、それぞれの大学事情も交えて抱負が語られた。
昨季まで東福岡高校で教鞭をとり、今年度から法政大学ラグビー部監督となった谷崎重幸さんは、「高校の指導者としてたくさんの大学の方々と付き合ってきたので、母校でありながら、法政のことが良く分かっていなかったんです。大学に来て驚いたのは、主務の仕事が大変だということ。練習試合を組むことなどすべて学生でやっている」など、大学ラグビーの特色を話した。その後、報道陣に囲まれ、高校のときは、先生、今度は専任の監督として違いはありますか?と問われると、「自分はまだ教育者だと思う」と答え、「大学時代にしかできないことがあるから、いま精一杯やって行こう、そう言うのは、教育でしょう」と、まずは、選手の心構えや練習への取り組みを変えるところから始めていることを感じさせるコメントがあった。
トップイーストは、9月14日の横河武蔵野対日野自動車(秩父宮、17:00、トップリーグNEC対サントリーの前)、栗田工業対セコム(海老名、18:00)、ヤクルト対三菱重工相模原(三菱G、15:00)で開幕。
対抗戦は9月15日=日本体育大学対早稲田大学(秩父宮、13:00)、慶應義塾大学対筑波大学(秩父宮、15:00)、明治大学対青山学院大学(熊谷、15:00)、成蹊大学対帝京大学(帝京大G、15:00)。リーグ戦は9月15日=法政大学対立正大学(熊谷、13:00)が、それぞれ開幕日となる。
東日本トップクラブリーグは、9月1日の北海道バーバリアンズ対RKUラグビー龍ヶ崎で開幕しており、11月17日(12:00 秩父宮)、リーグ1位と2位の間で決勝戦が行われる。