ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2013/06

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2013年06月02日

熊谷から石巻(早慶戦)へ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

土曜日は、埼玉県熊谷駅近くのラグビーバー「ノーサイド」にて、埼玉県ラグビー協会主催のトークイベント。地元熊谷工業高校出身で、立正大学ラグビー部監督の堀越正己さん(早稲田大学→神戸製鋼)、女子日本代表で立正大学大学院2年の鈴木彩香さんをゲストに迎えて開催。熊谷では初の開催だったのだが、立正大学の女子部員も8名駆けつけてくれて、楽しいトークになった。

ようやく関東大学リーグ戦1部復帰を果たした堀越監督。結果が出た理由を問いかけると、「僕が変わったからでしょう。人の話を聞くようになりました。それまでは押しつけだった」と話し、次は大学選手権出場を目指すと話していた。鈴木彩香さんは、日本代表としてオリンピックで金メダルを目指す。「まだ弱いけれど、目標は金メダル」と潔く、シンプルに厳しい練習に取り組む。堀越監督も「彼女たちは世界を目指している。男子部員にもいい影響がありました」と、女子部員を受け入れた効果を語っていた。

20130602_13

日曜日は朝から郡山へ。ここで昔からお世話になっている知人と合流して石巻へ。石巻総合運動公園で開催された「石巻フットボール場復旧記念試合」を取材した。このグラウンドは、東日本大震災のとき、救助活動の拠点となった。周囲には今も仮設住宅が並ぶが、そのグラウンドの復旧を記念して関東大学春季大会の早慶戦が行われた。実は、2000年5月、この石巻フットボール場オープン記念大会でも早慶戦が行われ、そのときの慶應のキャプテンが、現在の和田康二監督だった。

この日は、オープニングマッチとして、石巻ライノスジュニアラグビースクールと、松戸少年ラグビースクールが対決。早慶戦は午後1時キックオフで行われた。互いに大きくボールを動かして攻め合ったが、慶應が攻守に前に出て早稲田を圧倒。前半10分、CTB大石がトライをあげると、モールを押し込んでのトライあり、BKラインの一発のサインプレーでのトライありと、計7トライをあげ、早稲田の反撃を1トライに抑えて、43-5で快勝した。

早稲田は、金、布巻、藤田ら主力選手を欠いていたが、接点では慶應が着実に前に出ていた。石橋、落合の両CTBのディフェンスもよく、FBに入ってた児玉も力強いランニングを見せた。SO宮川キャプテンは、「がむしゃらにプレーして、被災地の皆さんに勇気や希望を与えられたらいいと思ってプレーしました」とコメント。和田監督は「宮川を中心にのびのび元気よくやってくれました。反省はいっぱいありますが、チームとしてはまとまってきています」と手ごたえを口にした。明治と接戦、練習試合で東海大に勝つなど、この春の慶應は充実している。「フィジカルで当たり負けしなかったのは収穫です。向こうは飛車角抜きですが、選手に自信になるのは確かです」(和田監督)。

一方、敗れた早稲田の後藤監督は、「(被災地で)もっといい試合を見せたかったのですが、現状での実力が出た試合です。慶應は強くて、いいチームです。フィジカルで当たり負けていましたね」と話し、フィジカル面の強化も含めて、練習計画にも修正を加える必要性を感じているようだった。

◎試合結果
早稲田大学●5-43○慶應義塾大学(前半0-17)

  • Line