ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2013/03

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2013年03月31日

東京セブンズ終了

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

東京セブンズ2013を制したのは、南アフリカ代表だった。大会2日目は、フィジー、サモアらが次々に敗れる番狂わせがあり、その中で決勝に進んだ、ニュージーランド(NZ)と南アフリカが緊張感ある戦いを繰り広げた。NZは、カカのトライで先制したが、後半に南アフリカが反撃。ヘンドリクスが2人のタックルを受けながらのオフロードパスで、シナトラがトライし、ブレイクダウンからのこぼれ球を拾ったセシル・アフリカが逆転トライ。決勝トライもヘンドリクスがタックルされながら思い切ってインゴールに飛び込んだものだった。最終スコアは、24-19。

この大会直前まではトライ王争いで首位だったヘンドリクスが、最後に力を出し切った感じだった。東京大会のトライ王は、俊足をいかんなく発揮して10トライをあげたダン・ノートン。今季のシリーズ総合でも37トライとして、首位に立った。

日本代表は、ボウルトーナメント(予選3位、4位)の準々決勝でウェールズと対戦し、健闘むなしく14-22で敗れ、シールドトーナメントの準決勝へ。ここではポルトガルに19-15で競り勝ち、決勝トライとなった坂井克行のトライに、秩父宮ラグビー場は大いに沸いた。シールドの決勝戦も、サポーターの大声援のなか、坂井の先制トライでリードしたが、最終的には、14-27で敗れた。相手はすべてシリーズのコアチームというなかで2勝は、現時点では力を出し切っての結果と言えるだろう。一対一のディフェンスの弱さ、マイボールがキープできないなど、課題も多く見え、6月のワールドカップに向けてやるべきことは多いが、きょうの観客席の声援は選手達に力を与えたと思う。

201303311

大会終了後、セブンズ・ガーデンでは、さまざまなコンテストの表彰と、出場各チームの協力による、チャリティオークションが行われた。最高値は、7人制日本代表のサイン入りジャージの32,000円。落札者は「来年もこのジャージを着て応援します」と宣言。他にも、優勝した南アフリカ代表のジャージなどが次々に落札され、合計23万4000円が集まった。前夜祭から、2日間の試合に最後のオークションまで全て参加された方もいて、悪天候も熱いサポーターの皆さんに救われた気がする。観客数は、初日が8,414人、2日目が、1万519人だった。

  • Line