ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2013/01

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2013年01月27日

トップリーグ・ファイナル結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

ファイナルに相応しい激闘だった。前半はサントリーが圧倒的に攻め、東芝が守る展開。8分、ジョージ・スミスが2人のタックルを受けながら倒されずにパスをだし、WTB村田が先制のトライ。東芝もSOヒルがPGを返し、23分のチャンスに大野がインゴールにボールを持ち込んだが、ここは、サントリーのスミスが体を下に入れてグラウンディングを防いだ。そのあとの、スクラムで東芝がアーリーエンゲージを犯したので、値千金のプレーだった。34分、WTB村田が、SO小野のキックパスをキャッチしてインゴールに走り込み、前半は12-3でサントリーがリードする。

後半に入ると、東芝の攻撃時間が多くなった。ここでは、サントリーのディフェンスが光る。東芝のモールを低い姿勢で止め、波状攻撃を受けながら、全員が足を動かしてディフェンスラインを形成した。攻め込まれて反則が多くなり、後半2分に村田、21分にデュプレアがプロフェッショナルファウルでシンビン(10分間の一時退場)になったが、計20分あった14人の時間帯も、リアクションよく止め続けた。

東芝にもトライチャンスは訪れた。22分、交代出場のFLリーチがカウンターアタックから右コーナーに向かって走ったが、サントリーの小野、FB有賀が戻ってグラウンドディン具を防ぎ、32分には、東芝WTB伊藤が左隅に飛び込んだが、ラストパスがスフローフォワードだった。最後は、サントリーのスーパーサブ、トゥシ・ピシが自陣からの独走トライで勝利を決定づけたが、勝敗は紙一重。後半、飽くなき突進を見せる東芝、我慢のサントリーの緊迫感ある攻防を1万3千人の観客も固唾をのんで見守っていた。

体を張ってチームを率いたサントリーの真壁キャプテンは「サントリーのラグビーってやつを信じ切れたことが、東芝を上回れたところなのかもしれません」と感無量の表情。解説席で言葉を忘れるタフなゲームだった。

■プレーオフ・ファイナル結果
サントリーサンゴリアス○19-3●東芝ブレイブルーパス(前半12-3)

  • Line