ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2012/12

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2012年12月01日

関西A最終戦は死闘に

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

2012年もあと一月となった。今年も早かった。土曜日は、トップリーグが再開され、トップイーストの全勝対決、関東大学対抗戦A、関西大学Aリーグの最終節と注目カードが多かった。僕は、近鉄花園ラグビー場だった。月末の全国高校大会に備えて、ふかふかの芝生が目に鮮やかだった。それぞれの結果は協会のサイトなどで確認いただくとして、僕は関西のことを。

関西大学Aリーグの最終戦は、すでに優勝を決めている天理大学と、2勝4敗の同志社大学の対戦。同志社は勝てば5位となって大学選手権出場、負ければ6位でシーズン終了という立場だった。試合は凄まじいアタック合戦になった。

天理の決定力あるBKにボールを持たせたくない同志社は、自陣からも徹底してボールを動かし、HO秋山、NO8西林らの縦突破を織り交ぜて攻め続けた。対する天理も、選手権に向けて試合のテンポアップを図って攻める。互いに目指すスタイルを貫き、ミスか反則がなければ、なかなかボールが獲り返せない拮抗した展開となる。

序盤は同志社の勢いが勝り、天理はタックルを弾き飛ばすシーンが相次ぐ。ボールを動かしながら、突破力ある選手を要所に立たせる組み立ても見事だった。前半29分、同志社FL於保がトライして17-5とリード。ここで、天理にスイッチが入ったように見えた。ここからは怒涛の反撃。CTBトンガ、SO白井のトライであっという間に17-17に追いつく。後半も攻め合った両チームだが、27分、天理WTB松井のトライで、27-29となり、同志社がわずか2点のリードで、残り10分の戦いとなった。

懸命に追いかける天理だが、ここまで出なかったハンドリングエラーが連続する。インジュリータイムも2分が経過し、残り30秒ほどで天理が痛恨の反則。ここから同志社は獲得率の高かったラインアウトを得るためにタッチキック。モールを組んで最後の時間をつぶそうと考えたようだ。しかし、このラインアウトを天理LO青野がスチール。自陣10mラインからボールをつないだ天理が、FB塚本、WTB宮前のスピードでトライを獲りきる逆転勝ち。

最後にトライが獲りきれるのは天理の強さなのだが、今季、紙一重の試合を何度も落としてきた同志社にとっては残酷な結末だった。しかし、同志社にとっては今季のベストゲームだった気がする。攻撃の精度は間違いなく高まっていたし、選手権で関東勢と戦うところをみたいチームだった。そうすれば、さらに成長していただろう。宮本監督の痛恨の表情がすべてを物語っていた。

■関西大学Aリーグ結果
天理大学〇32-29●同志社大学(前半17-17)

  • Line