ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2012/11

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2012年11月24日

大学選手権&関西リーグ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

24日の土曜日は、京都の西京極総合運動公園に行っていた。第49回全国大学選手権ファーストステージの朝日大学対東北学院大学の解説だった。京都は紅葉の季節で、JSPORTSのスタッフからは、「阪急電車がラッシュアワーみたいやった」との声多数。僕は自宅から、市バスで行けてラッキーだった。

試合の方は、第1節で福岡工業大学に大敗した東北学院大学が、ディフェンス面を修正して、よく前に出て朝日大学の攻撃を止め続けた。朝日大学は初の大学選手権ということもあり硬さがあった。FWの推進力を軸に徐々に調子が出てきて、最終的には、67-10の快勝だった。「これまでの取り組みが報われた気がします。有料試合も初の体験。大きな一歩を踏み出せました」と吉川監督。一方、敗れた東北学院大学の木村ヘッドコーチも「来年からのいい目標ができました」と初の選手権出場をポジティブにとらえていた。

第2試合は、関西大学Aリーグで2位を確定させている立命館大学と、5位か6位の座がかかる大阪体育大学の一戦だった。FWの縦突進の連続で防御を崩したかった大体大だが、立命館大もコンタクトの強い選手が多く、圧倒することはできなかった。立命館大はFWで防御を崩してトライを重ね、34-15で勝利。立命館大は、6勝1敗でリーグ戦を終了した。「勝ってほっとしました。選手権に向けてステップアップしたかったのですが、アタックには課題が残りました」(中林監督)。一方、36年間の指導者生活で最後のシーズンになる大体大の坂田監督は、「36年間、よくやった。悔いはありません」と、36年間Aリーグで戦い続けた日々を振り返った。大体大は、2勝5敗でリーグ戦終了。明日の京都産業大、12月1日の同志社大の結果次第で、大学選手権出場か、6位でシーズン終了かが決まる。

  • Line