最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
日本代表がアウェイでグルジア代表を破った。先週のルーマニア代表戦以上に接点では圧力を受け、スクラムも再三反則をとられるなど、苦しい試合になったが、最後の最後に、SO小野のドロップゴールで競り勝った。
前半の最後には、自陣22mライン内で得たPKからWTB小野澤が仕掛け、ここからつないで、最後も小野澤が仕留めて見せた。厳しく鍛え上げてきたからこその自信、そして意思統一だろう。後半も、スクラムが崩れる原因となったコラプシング、タックル後に相手を話さない反則などで、PGを決められ、いったんは逆転されたが、FB五郎丸のPGで点差を詰め、22-22からの決勝ドロップゴールだった。もし決まっていなくても、ペナルティ―のアドバンテージをもらっていたので、五郎丸が決めて勝っていた可能性が強い。グルジアの圧力にハンドリングエラーも多かったし、ラインアウトでもミスがあったが、アウェイのテストマッチで勝利した価値は高い。
「ラッキーな勝利だったかもしれないが、きょうは、ボールキープがキーワードでした。選手達は勇気あるアタック、ディフェンスをしてくれた。我々はスタートしたばかりのチーム、フィジカル面ももっと向上しなければならない」と、エディー・ジョーンズヘッドコーチは、冷静に勝利を受け止めていた。
■廣瀬俊朗キャプテン
「遠征の目標だったテストマッチ2連勝を達成できて本当に嬉しい。チーム全員が自分たちを信じてやってくれたことを誇りに思う。最後まで試合を粘り切れた理由は、みんなの『何かを変えたい』という思いがそうさせた。自分たちのストーリーはまだまだ続く。レベルアップしていきたい。日本からの応援本当に有り難うございました」
■小野澤宏時選手
「今日はみんなが頑張ったし、いいコミュニケーションがとれた。(前半終了間際に奪った)自分のトライはおまけです。今週、みんなでいい練習ができたおかげです」
■小野晃征選手
「(終了間際に決めた決勝の勝ち越しDGは)最後にたまたまボールが転がってきて、タックルされそうだったから蹴った。きれいに当たってど真ん中に入った時は、時間が止まった気がした。勝ててよかったし、自分のパフォーマンスもしっかりできた」
◎試合結果
日本代表○25-22●グルジア代表(前半13-9)
【得点内訳】
▼ 日本前半1T、1G、2PG/後半0T、0G、3PG、1DG
▼ グルジア前半0T、0G、3PG/後半1T、1G、2PG
【日本代表先発メンバー】
▽FW1.長江有祐、2.堀江翔太、3.畠山健介、4.大野均、
5.トンプソン・ルーク、6.ヘンドリック・ツイ、7.マイケル・リーチ、8.菊谷崇
▽BK9.田中史朗、10.小野晃征、11.小野澤宏時、
12.立川理道、13.仙波智裕、14.廣瀬俊朗◎、15.五郎丸歩
▽リザーブ16.太田春樹、17.浅原拓真、18.山下裕史、19.マイケル・ブロードハースト、20.ホラニ龍コリニアシ
21.日和佐篤、22.田村優、23.有賀剛※◎キャプテン
【日本代表得点経過・得点者】
■ 前半25分(15.五郎丸PG)、35分(15.五郎丸PG)、42分(11.小野澤T)、44分(15.五郎丸G)、
■ 後半16分(15.五郎丸PG)、26分(15.五郎丸PG)、32分(15.五郎丸PG)、43分(10.小野DG)
【グルジア代表得点経過】
■ 前半5分(PG)、7分(PG)、13分(PG)
■ 後半3分(PG)、10分(PG)、12分(T)、13分(G)