ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2012/11

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2012年11月04日

関西大学A第5節の結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

日曜日は、京都の宝が池球技場だった。関西大学Aリーグ、注目の2試合をJSPORTSで解説した。第1試合は、1勝3敗の同志社大学と、2勝2敗の大阪体育大学の対戦。互いにも、もし負ければ入替戦にまわる可能性が出てくる試合だった。ここ5年は同大が勝っているが、この日の大体大は、ボールを持って前進できるアタッカータイプの選手を起用して序盤から攻勢に出た。前半4分、モールからPR蔵守が先制トライ。PGを返されたあとの11分には、この日大活躍だったWTB沢良木のトライで12-3とリードを広げる。

しかし、同大も19分、SO渡辺がタックルを受けながら絶妙のパスを出し最後はCTB林がトライして追撃。前半は19-15の大体大リードで折り返した。後半もアタックでは持ち味を出し合う両チームがトライを取りあい、逆転また逆転のシーソーゲーム。最後は後半36分、ラインアウト後方のBKラインとの間隙をついて、交代出場のSH下平が抜けだし、32-33。CTB長井のゴールが決まって、34-33で同大が競り勝った。

第2試合は、天理大学、立命館大学の4戦全勝同士の戦い。接戦が予想されたのだが、前半15分までに、天理がCTBバイフの突破を軸に3トライを奪う一方的な展開となる。しかし、立命館の地力アップは本物だった。天理のラインアウトのミスからトライを奪うと、FW周辺の縦突破を連続し、BKも好キックを連発して地域を前に進め、後半3分、ゴール前のスクラムを押し込んで、19-17に迫る。

このあとも、後半はほとんど天理陣内での攻防が続き、天理が再三ゴールラインを背負って我慢の展開となる。「きょうは、ゴール前にどう入れないかが課題だったのに、エリアも獲れないし、上手く行かなかったですね」と小松監督。しかし、立命館もPGで、20-19と逆転はしたもののトライが獲りきれない。最後のワンチャンスをものにしたのは天理だった。自陣22mラインを少し超えたあたりのラックから攻め、バイフ、トンガのCTBコンビがディフェンダーを引き付けながらパスをつなぎWTB宮前が約70mを走りきって逆転トライをあげた。立命館にとっては、悔やしい敗戦ではあったが、確かな実力を証明し、手ごたえをつかむ試合内容だった気がする。天理がテンポを出せないのは気がかり。今後、SOをどうするかが修正の鍵かもしれない。

■関西大学Aリーグ第5節の結果
同志社大○34-33●大阪体育大
天理大学○24-20●立命館大学
近畿大学○38-10●京都産業大
関西学院大○40-7●摂南大学

全国大学選手権大会のファーストステージ出場校のうち、東北・北海道代表校が決定した。東北学院大学(初の全国大学選手権出場)である。これで、11月18日、熊谷ラグビー場で行われるファーストステージの第1戦は、東北学院大学 対 福岡工業大学(12:00キックオフ)に決まった。東海・北陸VS中国・四国の決定戦は、11月11日に朝日大学と環太平洋大学のあいだで行われる(名古屋市瑞穂公園ラグビー場にて)

  • Line