最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
11日は、河原町から阪急電車に揺られて甲東園へ。関西学院大学ラグビー部の練習に行ってきた。大学生の頃、関西学院大学との試合で何度か来たことがあるはずなのだが、施設も立派に、人工芝にもなっているし、なんか別の場所みたい。27,8年前の話しだから変わるのは当たり前か。今回はラグビーマガジンの取材で、萩井監督、アンドリュー・マコーミックヘッドコーチ、藤原キャプテンに話を聞いた。午後5時半からの練習は約2時間、コンタクトの多い内容。ディフェンスに重点を置いてチームを作るマコーミックHC(愛称アンガス)の色が出ているのかもしれない。
それにしても、アンガスは楽しそうだった。昨季まではNTTドコモレッドハリケーンズのコーチだったわけだが、最後の一年はシニアヘッドコーチという肩書で、現場からは少し引いた立場だった。それが、今春からは関西学院大学の部員を手取り足取り教えているのだから、楽しいだろうし、やりがいもあるのだろう。表情が生き生きしている。「ハンズオンできるのが、すごく楽しいよ。学生は純粋にラグビーに取り組んでいるし、僕がラグビーを始めたころの気持ちを思い出させてくれる」。
キャプテンの藤原慎介選手の出身校は、六甲アイランド高校。大学ラグビー界、トップリーグなどでは、なかなか出会えない出身校である。藤原選手によると数名は大学でやっているようだが、藤原選手は高校2年生くらいから関西学院のOBから声がかかっていたようだ。身体を張るタイプのキャプテンで、文字通りプレーで先頭に立っている。10月7日の開幕戦は、天理大学が相手。今季の優勝争いを占う戦いになる。
ラグビー映画制作のお知らせ◎三洋電機でプレーしていた宮地克徳選手を覚えているだろうか。そう、あの宮地克実さん(元三洋電機監督)の長男である。現在は実家の造園業を継いでいるのだが、その宮地克徳さんがラグビー普及に立ち上がった。彼がプロデューサーとなり、地元群馬で地域映画を制作することになったのだ。ワイルドナイツの全面協力、日本ラグビーフットボール協会の後援で制作され、今秋、地元の小学生を対象にオーディションを実施し、来春に撮影、来秋に公開予定だという。タイトルは、「グラス☆ホッパー」。大泉町と太田市を舞台に小学生がラグビーを通して成長していく内容だ。すでにサイトも立ち上げられている。 キャスト応募要項もあり。ご興味ある方は、ぜひ。
https://www.facebook.com/grasshopper.14allall41