最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
8月4日に行われたスーパー15の決勝は、チーフスの快勝。シャークスは疲れていたなぁ。さすがに、アウェイで準々決勝(ブリスベン)、準決勝(ケープタウン)を戦って、ニュージーランドに乗り込むというのは苦しかっただろう。しかし、チーフスのディフェンスは素晴らしい。何度もトップスピードで前に出るフィットネスには恐れ入る。ソニー・ビル・ウィリアムズは惜別のトライを決めて、スタンドのファンの中に飛び込んだ。SOアーロン・クルーデンも、ポスト・カーターとしての実力を存分に披露した気がする。※写真は、ワイカト在住の西尾建さんに送っていただいたもの。
さあ、8月18日からは、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカに、アルゼンチンを加えたザ・ラグビー・チャンピオンシップが始まる。
網走から東京に戻ったら、飛行機を降りた瞬間、音で言うと、「ぶお〜ん」という感じの暑さで網走が急に恋しくなった。そこから京都に帰ってきても、暑さは同じ。網走や菅平も昼間は暑いこともあるのだが、朝晩が涼しいのでゆっくり眠れる。合宿地としては、そこがいい。
網走ラグビーフェスティバルは、もちろん試験的新ルールで行われたのだが、ラックの5秒ルールで、相手ボールになるシチュエーションはなかった。明らかにボールが出るとレフリーが判断したところで「ユーズ・イット」の声をかけ、そこから5秒で出さない場合に相手ボールになるので、大きな影響はなさそうだ。また、トライ後90秒でコンバージョンゴールを狙うのも、従来のタイミングで問題なく、キッカーが特別急いでいる感じもなかった。スローフォワード、ノックオンでタッチに出た場合はスクラムかラインアウトを選択できるようになり、ラインアウトでのペナルティもラインアウトを選択できる。このあたりは有利に活用するチームも出てくるだろう。
2012年7月29日(日)〜8月4日(土)に香港にて開催されていた「IRBジュニアワールドラグビートロフィー(JWRT)2013アジア予選」に出場したU19日本代表は、第3戦でU19香港代表を21-17(前半7-11)で下し、2013年、チリで行われるJWRTのアジア代表としての出場権を獲得した。しかし、準備を怠ればJWRTにすら出場できなくなる可能性を痛感させる結果となった。来年のアジア予選に向けては、早めのチーム編成での準備が不可欠になる。
◎U19日本代表・竹田祐将キャプテン
「3試合勝利できたことは大きい。しかし全試合で、トライできる決定的なシーンでのミスが多かった。海外のチームを相手に取りこぼすと通用しない。短い期間で、トライを取りきれるチームを作りきれなかったのは残念。今後は自分たちより身体の大きい相手と戦うために、選手それぞれが自分のチームでもしっかりトレーニングをし、次に代表として集合した時に、課題を修正していきたい」
お知らせ◎10月に開催される「ゴールデンオールディーズラグビー事務局」より、大会参加募集期間を延長(8月末を目処)する発表があった。詳細は、以下のホームページより。
HP
http://www.goldenoldies2012-fukuoka.jp/index.html
ポスター
http://www.goldenoldies2012-fukuoka.jp/newB2%202.pdf