ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2012/06

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2012年06月20日

ジャパンXV対Fバーバリアンズ戦結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

20日の夜は、秩父宮ラグビー場でJAPAN XV(ジャパン・フィフティーン) 対 フレンチ・バーバリアンズ(FBB)戦を取材した。FBBは、開始1分、ハーフウェーライン付近でのターンオーバーから攻め、FBラぺイルが先制トライ。その後は、HOウィリアム・セルヴァを軸にスクラムでJXVを圧倒し、8分、SHラカンプがトライするなどして次第に点差を広げた。

強風の風下に立ったJXVは、自陣から連続アタックを仕掛け続けたが、何度もターンオーバーされてはピンチになった。フランス代表経験者こそ少ないとはいえ、フランスのトップクラブでプレーする選手達は、個々のスキルで日本を大きく上回っていた。パス、キックの精度、距離、的確なタックル。ただし、選抜チームだけに、組織ディフェンスに関しては穴も多かった。日本がそこを突くことができない。連続攻撃を仕掛けるのに精いっぱいで、スペースにボールを動かせていなかった。

後半に入ると、風下のFBBがタッチキックをミス。そのラインアウトからの攻撃で、CTB田村が左中間に飛び込んだ。その後も、アグレッシブに攻め、一時は、21-32まで迫ったが、相手の重いタックルにノックオンを連発し、届かなかった。

FBBのロラン・トラベールコーチは、「両チームとも、いいラグビーをした。レベルも高かったと思う。我々は前半効率よくプレーできたことが勝因。後半に反則が増えたところは修正しなくてはいけない」とコメント。和やかだったFBBの会見後、JXVのエディー・ジョーンズヘッドコーチが入ってくると、会見場の雰囲気は一変した。

険しい表情のジョーンズHCは、厳しい口調で語り始めた。「ほんとうにひどいパフォーマンスです。ファイトしていない。FBBにフィジカル面でやられ、セットでやられ、好きなことをさせていた。勇敢さが感じられなかったのは残念。選手のセレクションをもう一度考えないといけない。日本のために本当に戦いたいのか。ハーフタイムに選手を罵倒した。学校の先生のようでした。こんな試合を二度と繰り返してはいけない。本当に戦いたい日本選手を探さないと。また外国人選手をたくさん並べればいいのか。コーチとして、このパフォーマンスについて、お詫びを言いたいです。私の責任です。本当にこれはシリアスな問題です」

廣瀬キャプテンは「もう一度選手をまとめて前に進みたい。まだもう一試合チャンスはありますので、少しでも変わったところを見せたい」と言葉を絞り出した。ジョーンズHCの怒りは収まらず、「この中で何人かはもう日本代表でプレーすることはないでしょう」と、前半の甘いタックルに失望したと語った。「最後はよくタックルしていた。それがなぜ最初からできないのか。ここで変わらなければいけない。それを分かってほしいから、ここまで言っているのです」。険しい表情は最後まで変わらなかった。

指揮官のメッセージが本当の意味で伝われば、24日の試合のJAPAN XVは、違うはずなのだが。

■試合結果
JAPAN XV●21-40○フレンチ・バーバリアンズ(前半7-32)

  • Line