ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2012/04

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2012年04月18日

日本代表・堺合宿始まる

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

201204181

18日は、J-GREEN堺に日本代表合宿を見に行ってきた。南海電車の堺駅からタクシーで10分ほど。最寄駅は堺駅か住之江公園駅。ここからタクシーかバスが便利。広大な敷地に驚かされつつ、日本代表の練習場に近づいてさらに驚いた。こんなに大きな天然芝グラウンドは、見たことがない。ラグビー場が5面とれる広さだった。どうやって、写真に収めていいか分からず、とりあえずこんな感じで。

201204182

グラウンドの脇には、今合宿のために仮設のウエイトトレーニング場が。本日集合だが、さっそく厳しいトレーニングが行われていた。

午後4時からグラウンドを使っての練習だったのだが、まずは掛川の第一次合宿で行ったアタック(攻撃)のおさらいから。各ユニットに分かれての練習、フィットネストレーニング、そしてアタックの確認と、テンポよく練習メニューがこなされていく。こちら、薫田アシスタントコーチが指揮していたFWの練習。膝の角度など細かく指示が飛んでいた。

201204184_2

グラウンドでは、走り込んだあと、すぐ始まるアタック&ディフェンスがきつそう。ジョーンズヘッドコーチ(HC)が、日本語で指示を出しながら、次々にボールを投げて攻撃をうながす。その中にも、選手の立ち位置など形が重視されているように見えた。ジョーンズHCに、今合宿のターゲットを尋ねてみる。「最初の5日は、モール、ブレイクダウン、ディフェンスシステムをやります。月曜日からは、カザフスタン戦への準備です。フィットネスは毎日取り組みます」。ジョーンズHCの求めるフィットネスレベルに達している選手は一人もいないという。「フィットネスレベルを、これまでにないレベルに引き上げなければなりません。2015年にベストになることがターゲットです」。

201204183

廣瀬俊朗キャプテンとも言葉をかわしたのだが、「朝6時から夕方5時過ぎまで練習がある。その間、緊張していなければならないし、それに慣れるまでが大変かもしれないですね」と話していた。そう、この合宿は原則として3部練習。早朝、午前、午後とひたすら体を鍛えぬく。その苦しい練習の中で、本当に選手の持つ気持ちの強さ、ラグビーへの姿勢が見えてくるのだと、ジョーンズHCは言っていた。練習後は、「小野澤や大野は、本当によく若手をサポートしています」と笑顔でベテラン勢をもちあげていた。

追記◎今合宿では、サントリーのLO篠塚公史が体調不良のため、コンディション回復後に合流予定。代わって、ジュニア・ジャパンスコッドからサントリーのLOティモシー・ボンドが合流した(篠塚が合流するまでの予定)。また、早稲田大学のWTB藤田慶和は、学業のため、4月20日(金)午後合流予定。

  • Line