ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2012/02

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2012年02月26日

TLファイナル結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

2011年度のトップリーグ王者に輝いたのはサントリーサンゴリアスだった。キックオフ直後からサントリーは徹底してボールをつなぎ、接点の攻防で当たり勝った。「パナソニックのラッシュディフェンスには接点で負けたらダメ。シンプルなプレーで接点に勝とうとしました。最初の10分にそれができました」と竹本隼太郎キャプテン。パナソニックにペースを握られる場面もあったが、粘り強く守り、切り返した。

パナソニックワイルドナイツの霜村誠一キャプテンが、「一つ一つのプレーで少しずつ食い込まれました。サントリーのアタックが素晴らしかったです」とコメントした通り、サントリーは、ブレイクダウンで前に出ながらテンポよくボールを運んだ。

前半19分、パナソニックのCTBジャック・フーリーのトライは見事だった。ラックサイドをついたSH田中からのパスを受けたのだが、密集背後からチャンスを見るや瞬時の加速でタックラーを抜き去った。サントリーが流れを引き寄せたのは、前半32分、36分の連続トライだろう。まずは、相手陣に蹴り込んだキックオフのボールを確保し、密集サイドを抜け出し佐々木隆道からデュプレアへパスがつながってのトライ。そして、ゴール前のラインアウトからのモールを押し込んでのトライである。これで20-13。

試合を決定づけたのは、後半24分のジョージ・スミスのトライだった。ラックの外へ広がろうとするパナソニック防御の逆をついてスミスが内側に切り込んだもの。スコアは、37-16。パナソニックもトライを返したが、サントリーも、相手ミスをSH日和佐が拾って、ニコラスがフィニッシュし、突き放した。

試合直前に、LO篠塚、CTB平の2人が負傷で欠場することになりながら、代役の田原、岸和田が無難にプレー。チーム力を感じさせるサントリーの優勝だった。エディ・ジョーンズGM兼監督は、「スバラシイ! いいラグビーが出来ました。パナソニックはとてもいいチームで、攻めづらかった。そこでアタックを修正できました。去年のサントリーはスピーディーにボールを動かすチームでしたが、今年はさらに柔軟性をもって戦うことのできるチームになりました」と満足げ。さっそく、「日本選手権ではさらにいいラグビーを見せたい」と意気込みを語っていた。

プレーオフトーナメントのMVPは、3トライのジョージ・スミス選手。「とても嬉しいです。いつもチームの中での役割にフォーカスしてプレーしています。3トライとはいえ、2トライはモールからのもので、セットプレーが起点でした。練習の成果です」。トライだけでなく、相手のチャンスを奪うタックル、ターンオーバーと試合を通して動き続けた受賞だった。

■TLプレーオフトーナメント決勝結果
サントリーサンゴリアス○47-28●パナソニックワイルドナイツ(前半20-13)

  • Line