最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
11日にはひたすらパソコンに向かう日だった。合間にトップリーグ第9節の録画を見る。NECグリーンロケッツのネマニ・ナドロはどんどん良くなっているなぁ。爆発的突進力に驚かされながら、あまりにすごくて、ちょっと笑ってしまったりした。ヤマハ発動機ジュビロもパナソニックワイルドナイツに堂々の戦いぶり。勝敗は紙一重だった。強化してきたFWが戦えたことには手ごたえをつかんでいるだろう。ため込んだ仕事が終わらず、きょうはブログが書けないなぁなんて思っていたら、日本代表のゼネラルマネージャーが発表になった。
11日夜に開催された定例理事会で決定したという。2009年より、日本協会のハイパフォーマンスマネージャーとして、新しい大会の創設や日本ラグビーの強化システムなどの改革にあたってきた岩渕健輔氏(36歳)だった。IRBのミーティングに頻繁に参加し、アジア地域のハイパフォーマンス担当との会議に出席するなど人脈も築いてきた。世界先端の情報にも明るい。日本の中でも男女ともに7人制、15人制の底辺からの強化などさまざまな改革に携わってきた経験も生かせるだろう。
◎岩渕健輔ゼネラルマネージャーコメント
「日本ラグビーを支えていただいている方々の思いを代表チームにつなぎ、グラウンド上で戦う選手たちが最大限のパフォーマンスを発揮できるようにしていきます。やりきりたいと思います」
理事会後に会見した矢部専務理事によれば、任期は4年で、「エディー・ジョーンズHCと一体になって」(矢部氏)15人制ジャパンの強化にあたり、「代表サイドとTLや大学チームとの連携役としても期待している」とのこと。「GMの仕事には、強化予算、スタッフの契約とアセスメント、マッチメーク、下部カテゴリーの強化のマネージメントなどがある」とも説明した。ヘッドコーチの解任権は含まれていない。HCと協会の橋渡しになり、HCの評価を行ない、HCはじめスタッフが仕事のしやすい環境を作るのが仕事になる。
会見には岩渕氏も同席し、「HCが掲げる2015年のトップ10に向け、まずは全力を尽くしたい。初めに、若い選手を代表へ引き上げうる仕組みを作っていきたい。HCにも言うべきことは言っていく」などと語った。