ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2011/11

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2011年11月13日

TL第3節日曜の結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

土曜の花園ラグビー場での取材を終えて、新大阪駅に直行。さくら号(鹿児島中央行)に乗って博多に向かった。さくらの中でブログをアップしようとしたのだけど、トンネルが多くてインターネットが安定せず。博多でバタバタと2本連続の更新となった。博多では、昼間、東福岡高校が筑紫高校を破って花園出場を決めていた。

20111113

日曜日の朝、知人の車に乗せてもらって北九州市の本城陸上競技場へ。JSPORTSで福岡サニックスブルース対神戸製鋼コベルコスティーラーズ戦を解説した。土曜日の花園ラグビー場の近鉄ライナーズ対ヤマハ発動機ジュビロも面白かったのだが、本城での試合も、アクロバティックなトライあり、胸のすくパスありの観戦して楽しい試合だった。サニックスは、オールブラックスのLOブラッド・ソーンが前節に続いての先発。濱里三兄弟(NO8祐介、CTB周作、WTB耕平)そろっての先発出場はきょうが二度目だった。神戸製鋼は負傷者が多いこともあるのだが、ジェーソン・カワウ、フレイザー・アンダーソンを両CTBに、SOピーター・グラントとのフロントスリーでボールを前に出す布陣を敷いた。

午後13時05分キックオフ。まずは一方的に神戸製鋼が攻めた。サニックスも接点で前に出るのだが、神戸製鋼は個々のボール保持者が力強く前に出て攻撃を継続した。神戸製鋼SOグラント、サニックスSO小野晃征がPGを決めあい、6-3と神戸製鋼リードで迎えた前半21分、サニックスが少ないチャンスをものにする。ハーフウェイラインからわずかに神戸製鋼に入ったスクラムから、まずは、古賀が右を攻め、右に流れながら右手で背面を通すバックフリックパスでWTB濱里を走らせ、ラックの右サイドにFLパリンガタイが走り込んで大きくゲイン。タッチライン方向に流れながら背面パスで古賀をインゴールへ走らせた。お見事。

すると、神戸製鋼は25分、ラックの連取からパスをつなぎ、LO谷口到がトライ。32分には、SOグラント、FB正面がフラットで素早いパスを連続させ、カワウが抜け出して、フレイザー・アンダーソンがトライ。20-10とリードして前半を終えた。

後半に入ると、サニックスも思い切って攻め、インパクトプレーヤーのWTBカーン・ヘスケス、CTBシリバ・アヒオらを次々に投入した。小野のキックパス、横に流れながらアヒオを走らせる変幻自在の動きで3トライを奪ったが、神戸製鋼もHO松原裕司、NO8マパカイトロパスカのトライで逆転を許さなかった。終盤のサニックスの猛攻では、ブラッド・ソーンを何度も縦に走らせてボールを動かしたが、神戸製鋼も粘りのディフェンスから切り返し、なんとか逃げ切った。

ハーフタイムで、サニックスの藤井監督は「10点差は想定内。逆転は可能」とコメントしたが、試合後は、「ゲームの進め方が失点につながった」と状況判断に甘いところがあったと敗因を説明。「チーム状態は悪くなく、この調子で戦っていればいつか結果は出るでしょう」と前を向いた。ソーンもまだ迷いが見られるが、次第にチームにフィットしてきており、試合を重ねるたびに力を発揮しそう。献身的な仕事ぶりは素晴らしい。

神戸製鋼の苑田右二ヘッドコーチは、「先週は悔しい負けでした。選手たちはまだ力を出し切っていないと感じたので、この一週間、力を出し切ることをテーマに準備してきた」と語り、安易にキックを蹴らず、縦と横のスペースをうまく使いながら攻められたことに手ごたえを感じているようだった。マンオブザマッチは、ジェーソン・カワウ。何度もゲインラインを切り、納得の受賞だが、その突破を助けたグラント、正面のパスも見逃せない。アンダーソンもふくめ、このフロントスリーは攻守ともにレベルが高かった。神戸製鋼では、ルーキーのFL前川鐘平の突進力も目立った。今後の活躍に期待しよう。


■トップリーグ第3節日曜の結果
NTTコミュニケーションズシャイニングアークス●10-17○サントリーサンゴリアス(前半0-10)
パナソニック ワイルドナイツ○43-17●コカ・コーラウエストレッドスパークス(前半15-0)
福岡サニックスブルース●27-34○神戸製鋼コベルコスティーラーズ(前半10-20)

  • Line