ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2011/09

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2011年09月03日

網走取材記3

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

Abashiri1

3日は、網走ラグビーフェスティバルだった。呼人スポーツトレーニングフィールドでは、トップリーグ7チームによる4試合が行われた。朝は快晴。夕方には少し雨も落ちたが、大雨にはならなかった。予定されていた神戸製鋼コベルコスティーラーズとホンダヒートの試合は、ホンダが負傷者などもあって2チーム作れなくなったため、代わってコカ・コーラウエストレッドスパークスが2チームを作り、NTTコミュニケーションズシャイニングアークス、神戸製鋼コベルコスティーラーズと戦った。ただし、神戸製鋼との試合は20分ハーフという変則マッチだった。

僕はメイングラウンドで行われた、第1試合=サントリーサンゴリアス対ホンダヒート、第2試合=東芝ブレイブルーパス対トヨタ自動車ヴェルブリッツ戦の場内放送を担当した。本当は矢野武さんと実況解説の予定だったのだが、矢野さんが台風の影響で急きょ来られなくなったため、僕が進行することに。第1試合は、サントリーの山岡俊選手が試合のみどころを語り、試合中は、ホンダの北川忠資選手が解説してくれた。

第1試合は、サントリーNO8ジョージ・スミスと、ホンダCTBタイロン・スミスの兄弟対決もあり、楽しみにしていたのだが、サントリーの強さが際立つ内容だった。サントリーは、CTB宮本啓希、村田大志、WTB大島佐利、宮本賢二の若いBKを、SH成田秀悦、SO曽我部佳憲がテンポのいいパスさばきで走らせた。強風が吹き荒れていたのだが、風上でもキックはほとんど使わず、ボールを保持して攻め続ける。ホンダの粘り強いディフェンスにターンオーバーされることもあったが、FL元申騎を筆頭にアグレッシブに前に出て、次々にトライを重ねた。最終スコアは、59-24。

解説の北川選手と何度も感心したのが、ジョージ・スミスの仕事の質の高さだ。ホンダに攻め込まれたシーンで素早く戻ってパスをカットし、味方にパスしてピンチを脱し、すぐに次のブレイクダウンで仕事。低いタックル、ボールへの絡み、ボールを持っての着実なゲイン。「ずっとスミスだけ見ていたいくらいですね」と北川選手が話すほど。一方、ホンダのスミスもお兄さんと同じように、タックルしてすぐにボールを奪い、何度もチャンスを作った。ホンダも敗れはしたが、マイボールキックオフのボールを確保しての連続攻撃からWTB木村允彦がトライを奪い、NO8川添学が俊足を飛ばして80m独走トライするなど、見せ場はいくつも作った。ここに元オールブラックスのロドニー・ソーイアロが加われば攻撃力は増す。トップリーグ再昇格で十分に戦える戦力だという印象を受けた。

第2試合は、トップリーグの開幕節で実現するカードとあって注目度も高かったのだが、8月22日からの合宿の疲れもあってか、東芝ブレイブルーパスの動きが重く、トヨタ自動車ヴェルブリッツの選手達に何度も大幅ゲインを許した。試合前には、東芝の東さん、トヨタの福田さんという両マネージャーに来ていただき、試合中は、日本ラグビー協会のレフリーコーチ畠本さんにやさしいルール解説をしてもらった。

トヨタは、SH麻田一平、SO文字隆也の軽やかなパスワークで、CTBガレスピー、WTB水野弘貴、WTB有田啓介らを走らせ、FWでは、FL荒木達也、ヘイデン・ホップグッドなどがよく前に出ていた。ハンドリングエラーなどミスは多かったものの、手応えのつかめる試合だったろう。

元気のなかった東芝だが、PR三上正貴、LO中田英里、バーナード・アップトンの新戦力が先発し、SOは廣瀬俊朗。和田賢一監督には、ヒルをCTBで出場させる考えもあるようだ。残念ながら廣瀬は開始30分ほどで膝を痛めて退場してしまった。大事には至らなかったようだが、「ちょっと怪我が多いと言われているんですよね」と、本人も残念そうに語っていた。代わって入った吉田良平、高山国哲もいい動きをしており、SOのポジション争いが激化している。最終スコアは、53-24。東芝の和田監督は厳しい表情で、「他人任せのプレーになっている。この試合に臨む気持ちという、理屈ではないところで負けているのが悔しい」と語った。

40分3本目で、期待のルーキー豊島翔平が登場したのだが、活躍するところまではいかなかった。「これがトップリーグだと実感しました。抜けないし、スペースが見つからなかった」とトップ社会人チームの洗礼を受けたかっこうだ。

Matasushita

試合後は、網走市の水谷市長から、勝利チームに、鮭20匹、ジャガイモ100キロ。敗れたチームには敢闘賞として、鮭10匹、ジャガイモ50キロが贈られた。目録の代わりの鮭とジャガイモの模型。この日は欠場したが、トヨタの松下選手に持ってもらった。運営側の優しい心を感じる。

写真は、左から廣瀬俊朗(東芝)、オト・ナタニエラ(東芝)、麻田一平(トヨタ自動車)。オト選手は相変わらずボールを持って激しく前に出ていたし、麻田選手は円熟味のあるパスワークを披露してくれた。

Tri

NTTコミュニケーションズシャイニングアークス対コカ・コーラウエストレッドスパークス戦は、35-17でNTTコムが勝利。僕は見られなかったのだが、LOアイザック・ロス、FBソセネ・アネシら新戦力も活躍し、8月31日の近鉄ライナーズ戦に続いての快勝で、仕上がりは順調のようだ。コカ・コーラウエストと神戸製鋼は、21-12でコカ・コーラウエストが勝ったようだ。

今季は、ワールドカップもあって、トップリーグ開幕時期が遅れる。今から2カ月近くあり、各チームはまだ調整段階。この夏合宿で出た課題をこれからじっくりと修正していくことになるわけだ。それにしても、各チームの日本人ルーキーと新外国人選手のレベルの高さを再確認する取材だった。開幕が楽しみだ。

  • Line