ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2011/08

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2011年08月14日

イタリア戦結果ほか

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

怒濤のテストマッチ5連続放送を見た。最後の2試合、フランス対アイルランド、アメリカ対カナダを解説した。勝敗について触れるので録画で見る方はご注意を。まずは、フィジーで行われたトンガ対フィジー戦。立ち上がり攻め込んだトンガがミスボールをフィジーに拾われてトライを奪われる。フィジーの快勝だったが、トンガはパフォーマンスに波がありすぎて、日本戦でのメンバーなどが読みにくい。FBに入ったイオンギのスピードは日本にとって要注意だ。

トライネーションズは、南アフリカ代表スプリングボクスがダーバンでオーストラリア代表ワラビーズを迎え撃った。ここまでの2試合とは打って変わって、2007年W杯の優勝メンバーがずらりと並んだが、ワラビーズFWが健闘し、クーパー、ビールらBKの個人技でディフェンスを破り、先週、プレースキックが不調だったオコナーがPG、ゴールを決め、アウェイで競り勝った。それにしても、スプリングボクスのFBフランソワ・ステインの風貌、ワイルドになりすぎでは。あんなに可愛かったのに。

日本を飛ばして、フランス対アイルランドは、フランスのライン全体で前に出てくるディフェンスと、変幻自在のボールつなぎに、日本にとって難しい相手であることを再確認。新鋭NO8ラカフィアはスピードがある。アメリカ対カナダはアメリカが再三仕掛けながら、ミスでスコアできず、逆にカナダの逆襲で一気にトライを奪われていた。日本もそうならないように、得点機を必ずものにしなければいけない。カナダのディフェンスの粘り、さらに磨かれれば日本もかなり苦労するだろう。

そして、日本代表である。アウェイでのイタリア代表戦。大型FWの重いスクラム、モールに苦しめられた。攻めに入ればイタリアのディフェンスラインが前に出てこないこともあって大きくゲインするシーンが続いた。立ち上がりに2トライを奪われたものの、WTB宇薄、CTB平がトライを返し、後半は、苦しめられたモールからひとつペナルティトライを奪い返し、残り15分、28-24と4点差を追う展開に。

イタリアは、後半途中から、SOオルケラ、CTBカナーレ、PRカストロジョバンニら、ベテラン勢を投入し、ゲームを落ち着かせた。特にカストロジョバンニを軸にしたスクラムは強烈だった。日本代表はラインアウトも安定せず、FW戦では圧力を受け続けた。スクラムの崩壊はW杯に不安を抱かせる。21日に対戦するアメリカ代表も巨漢揃い。セットプレーの修正に、ここで目処をつけなければ。

イタリア代表○31-24●日本代表(前半14-17)

◎ジョン・カーワン ヘッドコーチ
「立ち上がりは自分たちのテンポでプレーすることができませんでしたが、今日の試合はとても良い経験をしたと思います。一度、日本代表のリズムを築けると、こちらの思うプレーをすることができました。特にラインブレイクがうまく活かされたので、様々なアタックプランを試せたことは成果だと思います。北半球のラインアウト、スクラム、モールのプレッシャーを80分間感じることができたのもRWCに向けて大きな経験です。次のアメリカ戦で今日の修正点にしっかり対応し、RWC本番は万全な態勢で臨みたいと思います」

◎菊谷崇キャプテン
「ワールドカップに向けてイタリア代表と対戦することができ、良い経験となりました。北半球のスクラム、ラインアウト、モールなどのプレッシャーを含め、自分たちのミスから相手に得点を与えてしまいましたが、この段階でこの試合を経験できたことはチームにとって大きなプラスです。今回の経験を無駄にすることなく、次のアメリカ戦で結果を出して、RWC初戦のフランス戦に万全な態勢で臨みたいと思います」

  • Line