ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2011/08

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2011年08月19日

7人制ラグビーに朗報

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

18日の夜11時から、NHK-BSで、宿沢ジャパンのスコットランド戦勝利(1989年)のドキュメンタリーをやっていた。懐かしい映像に思わず見入った。平尾誠二さん、吉田義人さんといったスター選手も出てくるが、梶原宏之さん、田倉政憲さんという渋い選手だった2人がメインで語っているのが僕は良かった。スクラムとタックル、今のジャパンもW杯で勝つためには、突き詰めればそこだろう。

日本の7人制ラグビーに朗報である。世界各地で行われ、ポイント制でシリーズ王者を決める「セブンズワールドシリーズ」が日本でも開催されることになった。これまで8カ所だったところを、9カ所に増やし、日本でも正式なシリーズの一大会が行われるわけだ。7人制ラグビーがオリンピック種目になったが、若い層に刺激を与えるには、国内で世界トップクラスのプレーを見てもらうに限る。詳細は、日本協会のホームページをご覧いただきたいが、スケジュールは以下のようになる。

■HSBC セブンズワールドシリーズ2011/12
ラウンド1 オーストラリア 2011年11月25-26日
ラウンド2  ドバイ 2011年12月2-3日
ラウンド3 南アフリカ 2012年12月9-10日
ラウンド4 ニュージーランド 2012年2月3-4日
ラウンド5 アメリカ 2012年2月10-12日
ラウンド6 香港 2012年3月23-25日
ラウンド7 日本 2012年3月31日-4月1日
ラウンド8 スコットランド 2012年5月5-6日
ラウンド9 イングランド 2012年5月12-13日

7人制の話題をもう一つ。8月27日、28日、中国・上海にて開催される「HSBCアジアセブンズシリーズ2011 上海セブンズ」に参加する男子7人制日本選抜のメンバーが発表になった。アジアの強化のために2009年度より新設された大会である

◎男子7人制日本選抜
山内貴之(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)、渡邊太生(東芝ブレイブルーパス)、シオネ・テアウパ(東洗クリーンファイターズ)、ロテ・トゥキリ(北海道バーバリアンズ)、笹倉康誉(パナソニックワイルドナイツ)、ロトアヘア・ポヒヴァ(埼玉工業大学4年)、坂田克行(豊田自動織機シャトルズ)、豊島翔平(東芝ブレイブルーパス)、佳久創(明治大学3年)、藤原健太(日本体育大学2年)、久内崇史(尾道高校3年)

追記◎ラグビーの国代表資格についてご質問ありました。その国に3年継続して住んでプレーし、他国の代表経験がなければ、国籍に関係なく代表になることができます。これは日本だけでなく、世界的なルールです。しかも、これは初代表時のルールですので、その後は、どの国でプレーしていても日本代表になることができます。

  • Line