最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
4日は、グローバルアリーナに戻ってサニックスワールドユース交流大会を取材した。注目対決となった東福岡対筑紫は、東福岡が勝ったのだが、筑紫が得意のモール一辺倒ではなく、ボールを動かしながら何度もラインブレイク。西村監督も手応えをつかんだようで、表情は明るかった。この両チームの対決は今後も目が離せない感じである。
笑顔で集合写真に収まるのは、ハミルトンボーイズ(ニュージーランド)と桐蔭学園の選手達。ハミルトンが前半の猛攻で勝利したが、後半は桐蔭学園がPKからの速攻などで何度も攻め込み、小気味良いラグビーで客席を沸かせた。ハミルトンのカークハムコーチも、「後半の桐蔭のスピーディーな攻撃は素晴らしかった。日本のチームは決して諦めずに立ち向かってきますね」と感心していた。
アイヴィーブリッジコミュニティーカレッッジ(イングランド)とパールボーイズ(南アフリカ)は大接戦。最後はゴールライン直前に、パールボーイズがノックオンしてノーサイド。逆転ならずという好ゲームだった。個々のプレーの力強さはアイヴィーブリッジなのだが、パールボーイズのアグレッシブに前に出るプレーは素晴らしかった。明日の決勝戦は、ハミルトンボーイズ対アイヴィーブリッジ。凄まじい試合になりそうだ。
こちら、福岡サニックスブルースのチャリティTシャツ。きょうから発売です。
今日の結果は以下の通り。
◎1位〜4位決定戦・準決勝
ハミルトンボーイズ○52対16●桐蔭学園
アイヴィーブリッジ○19対15●パールボーイズ
◎5位〜8位決定戦
佐賀工業●14対19○常翔学園
筑紫●25対45○東福岡
◎9位〜12位決定戦
國學院久我山○27対19●尾道
京都成章●12対46○國學院栃木
◎13位〜16位決定戦
大阪朝鮮●15対22○関西学院
キョンサン●15対31○三好
5月5日のカードは以下の通り。
7,8位決定戦
10:00〜佐賀工業 対 筑紫
5,6位決定戦
11:20〜常翔学園 対 東福岡
3,4位決定戦
12:40〜桐蔭学園 対 パールボーイズ
決勝戦
14:15〜アイビーブリッジ 対 ハミルトンボーイズ
15,16位決定戦
10:00〜大阪朝鮮 対 キョンサン
13,14位決定戦
11:20〜関西学院 対 三好
11,12位決定戦
10:00〜尾道 対 京都成章
9,10位決定戦
11:20〜國學院久我山 対 國學院栃木
3日に博多入りし、JSPORTSのWEBの取材で、フランス菓子16区を訪問した。この企画は、ラグビー経験者で企業のトップで活躍する人を紹介するインタビューするもの。16区のオーナーシェフであり、パティシエの第一人者・三嶋隆夫さんにお話しを聞いた。
とにかく何事にも手を抜かず、素材探しから全力を尽くす考え方に感銘を受けた。現在、16区には28名のパティシエのみなさんが働いている。きびきびしていて、ラグビーのチームみたいだった。従業員の方に聞くと、三嶋さんは、「6割キャプテン、4割監督」なのだそうだ。昭和19年生まれながら、朝から晩まで現役で走り続けているのには恐れ入る。撮影のあと、試食させていただいたブルーベリーパイ、最高に美味しかった。
店頭には、あひるのクッキーが。一個300円で、全額が東日本大震災の義援金として寄付される。全額だから、300円以上をお金を入れていく人が多いのだとか。