最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
ようやく秩父宮ラグビー場でラグビーが見られる! 5月29日、秩父宮ラグビー場にて、7人制ラグビー国内大会「セブンズ フェスティバル 2011」が開催される。この大会は、2016年リオデジャネイロにて行われる夏季オリンピックから正式種目となる「7人制ラグビー」の普及・発展、強化のために昨年度より開催され、今年度で2回目。
今大会は、東日本大震災の復興支援として、「チャリティーマッチ」となる。被害に遭った「釜石シーウェイブスRFC」も参加。男子7人制日本代表、トップリーグ上位、今季かららトップリーグに昇格した、NTTドコモレッドハリケーンズ、そして、女子3チームも参加する。
開催日=2011年5月29日(日)
場所=東京都港区・秩父宮ラグビー場
開催時間 10時〜18時
参加チーム=男子:12チーム、女子:3チーム
●男子7人制日本代表
●トップリーグチーム=パナソニックワイルドナイツ、サントリーサンゴリアス、東芝ブレイブルーパス、トヨタ自動車ヴェルブリッツ、神戸製鋼コベルコスティーラーズ、NECグリーンロケッツ、リコーブラックラムズ、福岡サニックスブルース(TL2010-2011上位8チーム)
関東ラグビー協会会長推薦:釜石シーウェイブスRFC
関西ラグビー協会会長推薦:NTTドコモレッドハリケーンズ
九州ラグビー協会会長推薦:コカ・コーラウエストレッドスパークス
●女子3チーム
月曜日は、JSPORTSのスタジオで大畑大介選手のインタビューをしていた。これは、5月中旬以降に、JSPORTSのWEBサイトで展開される、日本代表への提言や、ラグビーの魅力をアピールするページの企画だ。今週は神戸と東京を4往復するくらい忙しいらしい。ラグビーと魅力と、今秋のワールドカップに向かって注目度を上げていくためには、しばらく大畑さんには忙しくしてもらわなければ。
インタビュー中、「大畑選手」と呼びかけては、「大畑さん」と言い直した。目の前にいる人が、引退したラグビー選手とはなかなか思えず、つい選手として話してしまう。ワールドカップへの思いを語れば、熱いものがこみ上げるようで、言葉は立て板に水のごとく。「僕は、2007年のワールドカップに出場できていたら、そこでラグビーをやめようと思ってました。もう、本当にやりきった。もう一度生まれ変わったら、ラグビーをしますか?と聞かれることがありますけど、ぜったいにやらない。もし、やりたい気持ちがあるなら、まだ続けています」。
こんな言葉はなかなか言えない。もちろん、「こんなスポーツは、もうこりごり」ではなく、「ラグビーを愛しているけど、これ以上はできません」という限界を超えたラグビー人生の末の言葉である。そこまで頑張り抜いた人に会うと、若い頃に自ら選手生活から離れた僕なんかは、もう、なんにも言えない。やり切って引退した人へのインタビューが出来る幸せに感謝するのみだ。
23日、日本テレビで始まった大畑さんとブラックマヨネーズ出演のラグビー応援番組「ラグマヨ」は視聴した人には大好評なのだが、放送は関東圏のみ。関西では見ることができない。実はこのことに僕も最近気付いた。お恥ずかしい限りだが、京都と東京を行ったり来たりして、そういう感覚が麻痺していた。いずれ全国ネットで。日テレ様、よろしくお願いします。