ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2011/01

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2011年01月10日

TL最終節結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

10日は、近鉄花園ラグビー場だった。JSPORTSで、近鉄ライナーズ対クボタスピアーズの試合を解説するためだ。朝、京都の家の窓を開けると雪が舞っていた。冷たい空気の中を小走りに最寄り駅に向かった。花園ラグビー場も冷えた〜。

Hanazono110

第1試合のリコーブラックラムズとヤマハ発動機ジュビロの一戦は壮絶な戦いになった。キックオフから怒濤の攻撃を見せたリコーがなんと6連続トライ。前半25分で38-0とする。ヤマハの防御の甘さが目立ったが、ここから立て直し、NO8トゥイアリイ、FB五郎丸の力強い突進を軸に猛反撃。後半2分までに21点を取り返し、その後、互いにトライを奪い合って、30分の時点で、52-47とリコーの5点リードとなる。最終的にはリコーが粘ったが、互いの大幅ゲインもあり、両チームのファンの叫び声が交錯した。

第2試合は、自動降格の決まったクボタスピアーズが、最後の意地を見せて立ち上がりはブレイクダウンで激しく戦った。しかし、この日の近鉄ライナーズは、FLタウファ統悦、佐藤幹夫らアグレッシブなFWが前に出て、先発したSO重光が巧みにラインをコントロール。出場停止のリコ・ギアに代わってCTBに入った大西将太郎は、攻守に体を張ったプレーでマン・オブ・ザ・マッチに輝く活躍を見せた。

クボタは来季、トップイーストで戦うことになるのだが、佐野監督は、「一度しゃがんでからジャンプしたい」という言い方をしていた。ただ、昇格するだけでなく、長く強くいられる土台を作りたいという意味だ。今季のクボタは長らく大黒柱だったトウタイ・ケフが抜けた穴を埋めきれなかった。特定の選手に頼らずとも勝てるチーム作りが求められていると、佐野監督も認めていた。

他会場の結果は以下の通り。この結果、トップ4の順位は、1位東芝、2位三洋電機、3位トヨタ自動車、4位サントリーとなり、以下、5位神戸製鋼、6位NEC、7位リコー、8位サニックス、9位近鉄、10位コカ・コーラウエスト、11位ヤマハ発動機、12位NTTコム、13位クボタ、14位豊田自動織機となった。ヤマハとNTTコムは入替戦へ。プレーオフセミファイナルは、東芝対サントリー、三洋電機対トヨタ自動車と、きょうと同じカードになる。

◎トップリーグ最終節結果(10日)
三洋電機ワイルドナイツ●21-22○トヨタ自動車ヴェルブリッツ(前半7-15)
ヤマハ発動機ジュビロ●47-52○リコーブラックラムズ(前半14-38)
コカ・コーラウエストレッドスパークス○19-14●NTTコミュニケーションズシャイニングアークス(前半7-0)
東芝ブレイブルーパス○26-10●サントリーサンゴリアス(前半12-0)
近鉄ライナーズ○50-19●クボタスピアーズ(前半31-12)
福岡サニックスブルース●8-47○NECグリーンロケッツ(前半8-26)

  • Line