ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2010/12

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2010年12月06日

大学選手権組合せ決まる

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

月曜日は、第47回全国大学選手権大会の公開組み合わせ抽選会があった。インターネットのLIVEで配信されていたので、すでに組み合わせはご承知の方が多いと思う。詳細は、日本協会のHPにてご確認を。

Univ

抽選会は秩父宮ラグビー場の中にある日本協会の会議室で行われた。メンバーズクラブの抽選によって観覧希望のみなさんもいらっしゃっていた。まだ代表決定戦のすんでいない2チームをのぞき、14チームのキャプテンが勢揃いしての抽選会。過去2年は街頭で行われたこともあって、少し緊張感は柔らいでいた気がするが、今回は、会議室とあって緊張感は昨年以上。早稲田大学の辻高志監督は「どんな試合よりも緊張しました。最初はそうでもないかな?と思っていたのですが、実際にキャプテンがクジを引くときになると、もう…」と振り返った。でも、日本代表やNECで何度も修羅場を経験しているからかもしれないが、その緊張感を楽しんでいるようでもあった。

抽選は、1回戦から同じリーグが対戦したいように配慮されていたこともあって、全体にうまく振り分けられた。昨年の王者・帝京大学は、昨年同様に関東学院大学との対戦となった。関東学院の大島キャプテンは、抽選後の会見で、「帝京が来そうだと思っていました。王者と戦えるのはありがたいこと。申し分ない相手です」と前向きに語った。関東大学対抗戦王者の早稲田大学は関西4位の大阪体育大学との対戦である。「相手がどこであろうと、今季やってきたラグビーをするだけです」と有田隆平キャプテン。一方の大体大の山本キャプテンは、「秩父宮ラグビー場で早稲田と試合できるのは嬉しいです」と笑顔だった。

予断は禁物だが、今季の対抗戦勢の充実ぶりからすると、準決勝での早明再戦、準々決勝での慶應対帝京の再戦も可能性がある組み合わせ。そうはさせじと、他の大学がこれを阻止して勝ち上がるのかどうか。優勝候補の東海大がどんな戦いを見せるのか。各大学の監督、キャプテンは、抽選後の会見でも慎重に語っていた。「大学選手権を勝ち上がった経験値を生かしたい」とは帝京の岩出監督。明治の吉田監督は、「体をぶつけるのは、試合が一番のトレーニング」と、サントリーとの練習試合などで直前まで激しく鍛え上げるという。慶應は厳しいブロックに入ったが、林監督は「物事は、すでべ良いこと悪いことは半分ずつ。プラス思考で行きます」と言っていた。関西王者の天理大学は、大東文化大学との対戦となった。「5年前、22年ぶりに選手権に出場したときも大東大と試合しました。縁がありますね」と小松監督。まずは、1回戦を突破を目指す。

大学選手権は、19日に開幕する。

  • Line