ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2010/09

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2010年09月07日

大畑・平島両選手に会う

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

きのうは休んでしまったけれど、5年半にわたって、「ほぼ日記」として書いてきた記事数がまもなく2,000件になることに気付いた。今月中には間違いなく達成される。その日は、お気に入りの居酒屋にでも行くかな。もちろん、2,000更新の日は、みなさんにもお伝えしたい。

Ohata

さて、火曜日は急きょ決まった取材で神戸製鋼のクラブハウスに行き、大畑大介選手と平島久照選手にインタビューしてきた。10月下旬に発行予定の日本協会メンバーズクラブの会報誌に掲載されるものだ。大畑選手には、もちろん引退について聞いた。両足のアキレス腱を断裂し、ワールドカップ出場を断念したのは2007年。あれからもう3年が経った。2007年の頃は、引退の噂が流れるとファンのみなさんから、辞めないで、という声が上がったそうだが、今回はそういう声もないらしい。「やるだけのことはやりました。(ファンの皆さんも)もうええやろって感じちゃいますか」と笑っていた。

開幕節の長居スタジアムに10,000人以上の観客が集ったのも、大畑選手の引退表明が少なからず影響しているはず。引退表明以降、大畑選手のメディアの露出が増えたことで、トップリーグ開幕を知った人も多いはずだ。「今季の僕の役目は集客です」。いつものことだが、長居でも延々とファンにサインをしていた大畑選手。できるかぎりメディアに出ることでトップリーグ全体の観客数増に貢献したいという。「怪我を恐れて力を抜くことはありません。壊れたら、それが選手寿命だったということでしょう」。今週末の富山は、トップリーグ初開催になるが、多くのファンに集まってほしいと願う。

Photo

平島久照選手は、大畑選手からキャプテンを引き継いだ。春は日本代表でチームを離れることもあって、引き受けるかどうか悩んだそうだが、キャプテン経験者の松原裕司選手らが背中を押してくれたのだそうだ。日本代表では菊谷崇キャプテンのリーダーシップがすごく参考になったとも話していた。「雰囲気を作るのが上手いんです。チームが悪い流れになったときなどに空気を変えるのも上手い。神戸製鋼でも生かして行こうと思います」。日本代表のPRとして定着した平島選手。パシフィックネーションズカップのサモア戦で日本の窮地を救ったスクラムの強さは魅力だが、「フィールドプレーも磨いていきたい」とさらなるレベルアップでワールドカップでも先発出場を確かなものにしたいようだ。

トップリーグ第2節、神戸製鋼コベルコスティーラーズの次なる相手は福岡サニックスブルースだ。8月の練習試合では、サニックスが快勝。平島選手は難しい相手だと気を引き締めていたし、大畑選手は「気持ちの折れないチームは手強い」とサニックスに対して敬意を抱いていた。いい試合になりそうだ。

愛好的読書日記◎諸事情あって、大畑選手と平島選手の取材時間が大きく違ったため、その間、スポーツジャーナリスト生島淳さんの新刊「スポーツを仕事にする!」(ちくまプリマー新書)を一気読みした。スポーツで仕事を考えている人には大いに参考になるはずだ。僕も体育大学のことで少しコメントしている。最近は、新書を中心に読み、ときどき文庫本の小説をはさむ読書を繰り返している。最近、心いやされるのは伊集院静さんの小説だ。すべてが野球につながる短編集を読みながら、その優しさにいやされている。

  • Line