最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
2001回目の更新です。コメントをくださった皆様、ありがとうございました。久しぶりの人もいましたね。元気でしたか? ずっと読んでくれて嬉しいです。これでまた続けていく元気が出ました。
2001回目の更新は、ラグビーマガジン11月号発売日になった。きょうは、大学の試合があるんだけど、僕はこれからトップリーガーのインタビューに行く。その様子は次の日記にて。僕がラグマガ編集部にいたのは、1987年4月から1997年2月まで。この10年間に、ラグビースクールからワールドカップまで、あらゆるカテゴリーの取材をしたことが僕のベースになっている。
最初はとにかくガムシャラにやっていたのだが、途中から心がけていたのは、「詳しくなりすぎない」ことだった。専門誌だからといって、あまりに専門的すぎると新しい読者が入って来られない。ラグビーに関心を持った人をいつでも歓迎する「入口」はいつも用意しておこうと思っていた。というわけで、このブログも「入口」であり続けたい。
ようこそ、ラグビーの世界へ。いつだって、ラグビーの扉は開かれています。どんどん中に入っちゃってください。楽しいことや、感動することが、たくさん待っていますよ。
さて、今号のラグビーマガジンは、別冊付録・大学チーム2010年度写真名鑑付き。表紙の中央は、王者・帝京大の吉田光治郎キャプテン。今年の大学ラグビーの結末は、連覇か、初制覇か、王座奪還か。写真に写っているキャプテン達が鍵を握っているわけだ。
本誌の表紙は、シーズン後の引退表明をした大畑大介選手。40歳のトップリーガー松田努選手のショートインタビューも。「辞めなかっただけ」って、いいコメントだと思う。
トップリーグの記事も多いのだが、大学は帝京大のレポートから始まる。「今年はどこも手強い。早稲田や東海との対戦は、ギリギリの勝負になると思っています」(吉田キャプテン)。東海大は、マイケル・リーチ、豊島翔平、両選手のインタビュー。「相手チームや周りの人に、東海はいいチームだったな、と思われたい」(リーチ)。なぜそういうコメントが出たのかは、記事をお読みください。
早稲田は有田隆平キャプテンと、西田剛主務の対談。慶應は、栗原大介、村田毅の両LOの紹介。明治は、杉本キャプテンが抱負を語っている。この他、主要大学のキャプテンインタビューや、レポートがずらり。大学ラグビーファン、必読です。
ぱらぱらとページをめくると、ABCラジオからのインフォメーションが。「関西の名物ラグビート-ク番組、ムキムキ!ノーサイド劇場(毎週金曜日)、赤星憲広氏(元阪神タイガース)を新パーソナリティに、今年もキックオフ!」。10月8日から。僕も15日の回に出演予定。と、最後に番宣してしまいました。