最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
水曜日は、神戸製鋼の灘浜グラウンドに行っていた。最近、神戸に行く頻度が高いなぁ。17日もSCIXの10周年で行く。今回は、ラグビーマガジン9月号(今月24日発売)の取材だった。「バイスキャプテン」(副将)の特集である。というわけで、神戸製鋼コベルコスティーラーズの大橋由和バイスキャプテンのインタビューだった。大橋選手には、彼が同志社大学4年生だった頃に、ラグマガでインタビューしたことがある。ナンバーの取材もあった。久しぶりの取材だった。
「ごぶさたしています」と応接室に登場した大橋選手は、上半身の筋肉がこれまで以上に発達しているように見えた。現在、90㎏あるらしい。今季、平島久照キャプテンを支える立場なのだが、春の平島選手が日本代表で留守がちだったため、実質キャプテンとしてチームを引っ張った。就任当初は肩に力が入っていたようだが、苑田ヘッドコーチ他先輩方のアドバイスで、自然に振る舞えるようになったようだ。
前バイスキャプテンの松原裕司選手が「大橋は、身体で引っ張るタイプですね」という通り、力強いランニングと激しいタックル、粘り強いプレーでチームメートを鼓舞する。大畑大介、小笠原仁、フレイザー・アンダーソンほか、WTBのポジション争いは激戦だが、献身的な動きチームに欠かせぬ選手になろうと奮闘中である。
勤務先は、現在、神鋼不動産の広報。数百人の社員がいるらしく、「みんなラグビーファンになってもらいたい」と地道に支援者を増やす努力をしているようだ。インタビュー後、ラグマガのカメラマンの要望に応えて写真撮影。言われる前に、タックルする姿勢をとったり、自分でポーズをとっているのは微笑ましかった。タックルバッグを持ってポーズを決める大橋選手に、個人練習中の安江選手から、「どっちがタックルバッグか分からない」とナイスな突っ込みも。
以下、ゆるい会話。
「誰かに似てるって言われない?」
「須藤元気ですか?」
「いやいや、男前の俳優さん。えっと〜、永井大とか」
「あっ、それ言われたことあります。でも、それはないなぁ」
「いやいや、顔の作り、似てるよ」
撮影終了。すると、市来大典選手が「愛好日記、ブックマークに入ってますよ〜」と。というわけで、一緒に写真に収まってもらった。市来選手はチームに入って6年目。現在、調子もいいようだ。市来選手は京都出身なので、京都ネタは盛り上がる。