最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
月曜日は、母校の監督である坂田好弘先生と食事した。というか、ご馳走になったのが、まずは、なんでも鑑定団みたいに、ラグビーボールを拝見することに。オールブラックスのサインが入ったものをアンティークショップで見つけたらしいのだが、「これいつの時代やと思う?」と。スティーブ・マクドゥーエルやマイケル・ジョーンズ、ジンザン・ブルックや、コーチングスタッフのサインなど見つつ、2人で年代を特定していった。おそらく、1992年あたり。これ、かなり楽しい作業だった。
子供にどう教えていくかという話をしているとき、坂田先生が「子供には鬼ごっこさせたらええねん」と。そう、以前も聞いたことがあるのだが、坂田監督が2003年にカンタベリーにコーチ留学されたときも、カンタベリー州代表の選手が鬼ごっこをしていたらしい。大西鐵之祐さんも、子供には鬼ごっこをさせろ、と言っていたそうだ。相手にどうすれば捕まらないか、工夫して身体を動かすようになるので、鬼ごっこはラグビーの動きにすごく役立つ。
坂田先生はアンティークの収集家でもあるので、それを見せていただいているだけで飽きないのだが、ご自身が保管されている昔の記念品なんかを見せてもらうと、アマチュア時代でも、日本代表というものに格があったなという気がする。
追記◎先日のコメントで、福岡で開催されるゴールデンオールディーズの出場選手選出についてのご質問がありましたが、35歳以上であれば特に制限ありません。10月頃に詳細が決まるらしく、「エアーニュージーランド」のホームページで「ゴールデンオールディーズ」を検索すると、参加方法が分かるようです。過去には日本からは不惑クラブなどたくさんのオーバー35チームが参加しています。調べて教えてくださった見明さん、ありがとうございました。
もう一つ追記◎網走ラグビーフェスティバルについてのコメントがありましたが、これは8月7日の件ですよね? 僕も取材に行く予定です。