最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
日曜日は、神戸総合運動公園で第38回兵庫県フェニックスラグビーフェスティバルを観戦した。京都駅から三ノ宮までは、JR新快速で約50分、神戸市営・山手線で総合運動公園まで約22分である。新快速の中で偶然、滋賀県に住んでいる姪に会って、めちゃくちゃびっくりした。向こうはアメリカンフットボールを観戦に行くみたいだったけど。
六甲ファイティングブル対関西学院大学(30分ハーフ)、兵庫レディース対京都ウィメンズ・寝屋川ウィメンズによる女子7人制エキシビジョンマッチ、メインは神戸製鋼コベルコスティーラーズ対近鉄ライナーズという盛りだくさんの試合が行われた。
朝からあいにくの雨で、途中からは豪雨になったけれど、熱心なファンのみなさんと高校ラグビー部やラグビースクールの子供達、約2,000人が集った。試合結果は、関西学院が運動量に勝り、モールからのトライなどで勝利し、女子7人制もスピードあるランニングで観衆を沸かせた。女子ラグビーは、オリンピック種目になったことで、プレー希望者が急造。20日、花園ラグビー場で開催されるトライアウトにも100名を超える応募があるようだ。嬉しいかぎり。
メインゲームは、雨のためにキックの多い試合だったが、ゴール前のチャンスに着実にトライをあげた神戸製鋼が競り勝った。近鉄では、日本代表のLOルーク・トンプソン、タウファ統悦に、高忠伸、田中正純、ジェフリー・イエロメらの主力に怪我があり、神戸製鋼も日本代表組に、日本Aの遠征から帰国したばかりで怪我を抱える正面健司、今村雄太らが欠場。チームに合流したばかりの新外国人選手も見学に回っていた。新戦力では、近鉄のNO8レプハ・ラトゥイラ(大東大卒)がビッグヒットを連覇してレギュラー入りを猛アピール。神戸製鋼では、昨年は移籍規定で出場できなかったSH猿渡知が先発、足に違和感で退場すると代わってヤマハから移籍1年目の佐藤貴志が登場してチームを牽引した。佐藤は今季より出場できる。
そして、試合後、この人に会った。今季より近鉄入りする元オールブラックスWTBリコ・ギアである。イングランドのウースター・ウォリアーズでのシーズンを終えて合流した。「日本には来たいと思っていました。日本のボールがよく動くラグビーも好きです。体調は万全。来週の試合から出たいくらい」と意欲的だった。妻子とともに花園ラグビー場の近くに住むみたいだ。リコ・ギア、けっして身体は大きくない(179㎝)。身のこなしの巧みを、若い選手達には見てほしいと思う。そういえば、大西将太郎選手が、「ギア見ました?サインもらいそうになりましたよ」と、ラグビーマニアっぷりを発揮していた。
ビッグネームといえば、神戸製鋼も南ア代表のキャップホルダーでストーマーズで活躍するSOピーター・グラントがやってくる。近々合流のようだが、来年のワールドカップで南ア代表入りするであろうグラントの加入は神戸製鋼にとって大きな戦力アップにつながるだろう。その質の高いプレーで、日本のゲームメイカーたちに刺激を与えてほしい。
◎メイン試合結果
神戸製鋼コベルコスティーラーズ○17-12●近鉄ライナーズ(前半12-12)