最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
JSPORTSで放送されていたワールドセブンズシリーズ・イングランド大会(5月22日、23日ロンドン)のハイライトを見直していたら、優勝したオーストラリア7人制代表で、カラウリア・ヘンリーが爆発的なスピードで走り回っていて嬉しくなった。この選手、2005年のサニックス・ワールドユース交流大会に来ていた選手だ。NZのクライストチャーチ・ボーイズハイスクールに所属していたが、卒業後、オーストラリアのリーグ(13人制ラグビー)に転じ、またユニオンに戻って、ブランビーズのアカデミーに所属していた。このほど、ワラタスと2年契約を交わしている。いまやオーストラリア7人制のスター選手。その逞しく成長した姿を見ると、スピードは抜群だったけど、5年前の細かった姿がウソのようだ。
当時の愛好日記に、僕はこんなふうに書いていた。《NZのクライストチャーチボーイズは、今すぐにでもスーパー12に出られそうな選手がいた。バランスのいいステップとスピード満点のランニングを披露したアウトサイドCTBカラウリア-ヘンリー君なんだけど、カマーセンシャーカレッジを破った試合後に取材に行ったら、小さかった〜。プロフィールよく見たら16歳だよ。いい選手は、ジャージー姿がさまになってる…》。試合で見ると大きく見えたから、そう書いていたのだ。そういえば、当時はスーパー12だったな。来年からはスーパー15である。
7人制のスター選手と言えば、今週末、日本と戦うサモア代表のWTBにペサミノがいる。ワールドセブンズシリーズ2009-10シーズン王者サモアの中心選手であり、IRBの7人制最優秀選手に選ばれた実力者だ。日本がフィジーに負けた日、その裏では、サモアがトンガに24-23で辛勝した。その決勝トライもペサミノがあげている。このサモアのメンバーには、日本でもプレーしたLOフィリポ・レヴィや、NO8ジョージ・スタワーズもいる。スーパー14ブルーズのFBポール・ウイリアムズ、CTBジョージ・ピシ、フランス、イングランドのクラブでプレーする選手もずらり。メンバー編成だけ見ると、日本と戦ったフィジーよりはるかに経験のある選手たちだ。
日本はすでにサモア入りし、14日から練習を開始。フィジー戦で劣勢になってしまったブレイクダウン、スクラムなど修正点は多い。特にセットプレーの安定はサモア戦勝利の絶対条件だろう。