最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
庭の桃と沈丁花が咲いている。いい香りです。
14日、僕は行けなかったのだが、女子ラグビーの第1回トライアウトが東京・辰巳で行われた。経験、未経験を問わず88人が集まったという。空手のジュニア大会で世界一になった挑戦者に報道陣の関心は向けられたみたい。今後、関西、九州でもトライアウトは行われる。注目されて、オリンピック出場の原動力になるような選手が集まってくれると嬉しいなぁ。
14日の夕方は、ラグマガ次号の2009年度シーズンの「ベスト」を選ぶ企画の記者座談会があった。僕は読者のみなさんが選んだ結果とあまり違わなかったのだが、もちろん違うところも。僕のプレーヤー・オブ・ザ・イヤーは、スティーブン・ベイツ(東芝ブレイブルーパス)。その他、ベストコメントとか、最もかっこいいジャージとか、いろいろ面白い「ベスト」がある。25日の発売日をお楽しみに。
14日は、近鉄花園ラグビー場にて三地域対抗第1戦も行われ、関東代表が26-15で関西代表を下している。今回は、関西でFL中山義孝やCTB今村雄太が出場するなど、メンバーもいい。三地域対抗は日本A代表のセレクションも兼ねている。
一年でのトップリーグ復帰を目指すホンダヒートからは、新体制決定のお知らせが。監督は1997年から98年にも監督を務めた上野三四郎さんが復帰。キャプテンは、HO田中貴士、バイスキャプテンは、NO8川添学、SO小西大輔の各選手。
デフラグビーからのお知らせでは、2011年にフィジーにて開催されるパシフィックチャンピオンシップに向けて、静岡県磐田のヤマハ発動機大久保グラウンドで、5月1日・2日の2日間、強化合宿が開催されることが発表された。コーチは元フィジー代表SH、日本の7人制ラグビーを引っ張ってきたパウロ・ナワルさん(現・白鴎大学ヘッドコーチ)。
ただいま参加者集中。
デフラグビーへの参加資格、これまでは以下の通り。
①両耳平均聴力25デシベル以上 (軽度難聴レベル、片耳難聴の方もOK)
②18歳以上 (高校生は試合への参加は不可。ただし合宿への参加はOK)
パシフィック大会では、③イギリス手話ができること、という条件も加わった(ただし、合宿参加時に手話ができなくても大丈夫。遠征までに学べばOK)
詳細はコチラより。