ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2010/01

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2010年01月10日

大学決勝結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

どちらが勝っても初優勝という大学選手権決勝戦。力のこもった僅差勝負を制したのは、帝京大だった。最後の粘りのディフェンスは、このチームの強みを存分に見せつけていた気がする。

先制したのも帝京だった。前半4分、モールでゴール前に迫り、最後はショートサイドをSO森田が、東海の大黒柱であるリーチのタックルをかわしてトライ。FB船津が難しい角度のゴールを決めて7-0。東海は、16分、FL荒木キャプテンの突進でチャンスを作り、帝京の反則で得たPKからの速攻でSH鶴田が右中間に飛び込む。

後半も一進一退の攻防が続く。東海はFB豊島の2PGで13-7とリード。その後もボールを大きく動かして攻める東海を、我慢のディフェンスで食い止め、敵陣深くでのセットプレーからのFW戦で応戦する帝京。決勝トライは後半26分だった。ラインアウトからモールを押し込み、最後はFL吉田光治郎が左中間に飛び込んだ。「外すかな?と思っていたんですけどね」と吉田は試合後に語ったが、船津がプレッシャーのかかるゴールを見事に決めて14-13と逆転。終盤、東海に攻め込まれるシーンもあったが、鉄壁のディフェンスでしのぎきった。

「観客のみなさんと同じような気持ちで、しびれながら見ていました。これから、より強いチームになるためのエネルギーをもらいました。最後の最後ませしぶとく、元気にプレーしてくれました。謙虚に挑戦心を忘れず、少しずつ進化していきたいと思います」と帝京の岩出監督。就任14年目、コツコツ実績を積み上げての大願成就だった。関東学大、早大、明大、東海大と破っての立派な優勝である。

野口キャプテンはこう言っていた。「去年、決勝で敗れて悔しい思いをした先輩、130人の部員など、みんなの思いが、最後に力になってくれました。とにかく嬉しいです」

東海大の木村監督も就任12年目で学生日本一にあと一歩まで迫った。岩出監督と同じく、学生の食事など日常生活を見直し、練習環境を整えてチーム力を上げてきた。残念な表情ではあったが、「このチームはこれで終わりじゃないので」と、日本選手権を見据えて気合いを入れ直していた。

◎第46回全国大学選手権大会決勝結果
東海大学●13-14○帝京大学(前半7-7)
※帝京大学初優勝]

◎全国クラブ大会準決勝結果
タマリバクラブ●19-22○駒場WMM(前半7-5)
六甲ファイティングブル○32-10●北海道バーバリアンズ(前半17-7)

追記◎トップリーグプレーオフの試合会場についていくつかコメントいただきました。僕も違和感がありました。現状、プレーオフは事前に秩父宮ラグビー場、花園ラグビー場で開催されることだけが決まっているだけで、順位による試合会場の決まりがありません。ホーム&アウェイ方式が確立されていないトップリーグの泣き所でもあり、仮押さえできるグラウンドが限られている現状もあるようです。理想は、1位三洋は太田か熊谷、2位サントリーは味スタか秩父宮でセミファイナルを戦うべきで、今後はホームグラウンドを決め、上位がホームで戦う決まりを作り、予め複数のグラウンドを押さえるシステムを実現していく努力が必要だと思います。

  • Line