ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2010/01

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2010年01月05日

花園準決勝結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

東大阪市の花園ラグビー場で開催中の全国高校大会は、5日、準決勝2試合が行われ、東福岡(福岡)と桐蔭学園(神奈川)というAシードが勝ち上がった。

東福岡と京都成章の第1試合は、立ち上がり、京都成章がショートパスを駆使した練り上げた攻撃でゴールラインに迫ったが、トライ直前にタックラーのコースを妨害するオブストラクションの反則。このピンチをしのいだ東福岡は、WTB川原田のPGで先制すると、永尾のトライで10-0とリードし、以降は、持ち前の攻撃力を爆発させた。ボール争奪局面では、無理に手を出さずにボールを乗り越えるラックでターンオーバー、CTB布巻、FB藤田らが次々にボールをつないだ。

最終的には、準決勝史上最多得点となる67-12と大勝だった。「最初の10分は成章のほうが思い切ってプレーしていた。成章の選手達にありがとう、と言いたい。お互いに力を出し合ったゲームだったのではないでしょうか」と東福岡の谷崎監督。敗れた京都成章の湯浅キャプテンは、「あきらめないディフェスは最後までできたと思います」と語った。ノーシードから、シード校を次々倒しての準決勝進出。その原動力となったディフェンス、狙いどころを絞った攻撃は見事だった。

第2試合は、桐蔭がPGで先制したが、大阪朝鮮がトライして逆転。スタンドを大いに盛り上げた。しかし、桐蔭の的確な判断、堅実なディフェンスなどで次第に流れは東のAシードに。桐蔭はWTB松島らが大阪朝鮮のディフェンスを乱し、サイズは小さいながら一対一の当たりでも一歩も引かず、前半で18-7とリードを広げた。

地元の声援を背に、大阪朝鮮も後半は何度も攻撃チャンスを得てボールをつないだが、ミスなどでつなぎきれず、桐蔭の手堅い組織ディフェスを崩すことができなかった。最後は途中出場の桐蔭の羽柴がトライをあげ、33-7で快勝した。

桐蔭の藤原監督は、「選手達がよく頑張ってくれました。ディフェンスはしぶとくやってくれました」と話し、濱田キャプテンは決勝戦に向けて、「全力を出し、最後まで粘る試合をしたい」と抱負を語った。

今大会、試合後のコメントの素晴らしさで評判の大阪朝鮮のFL呉泰誠(オ・テソン)キャプテンは、報道陣の質問に淀みなく答えた。「ベスト16の壁を、史上最弱と言われた我々の代が乗り越えたことを痛快に思います。しかし、この歴史はまた来年塗り替えてくれるだろうと信じています。3年間、しんどかったです。たった18年間しか生きていませんが、自分のすべてをぶつけた3年間でした。ノーサイドの瞬間は、笛が鳴っても絶対に崩れず、胸を張って、朝高らしく、立って、笑って、グラウンドを後にしようと思っていました。花園は最高です」。さまざまな質問に答えたのをまとめたのだが、メモをとっていて感心させられた。桐蔭学園についても、「前半は相手に走り負けました。気持ちのぶつかり合いでは負けていなかったと思いますが、ゲーム理解度は相手が高かった。差はありました。完敗です」と称えていた。

◎準決勝結果
東福岡○67-12●京都成章(前半36-5)
大阪朝鮮●7-33○桐蔭学園(前半7-18)

  • Line