最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
4日、恒例の初詣。京都の北野天満宮に行ったら、ある大学のラグビー部員に声をかけられた。さすがにラグビーどころ京都である。次は4回生とのこと。活躍期待します。しかし、油断大敵というか、寝グセの頭で、ちと恥ずかしかった。
大阪の花園ラグビー場で行われている全国高校大会は、明日(1月5日)が準決勝だが、「裏花園」と呼ばれる、サニックス2010ワールドラグビーユース大会予選会は、5日の13:00から決勝戦が行われる(福岡県宗像市グローバルアリーナ)。
決勝戦は、大阪の常翔啓光学園と京都の伏見工業ということになった。常翔啓光学園は準決勝で筑紫と12−12の同点。トライ数、ゴール数が同じ場合は、「ファーストトライ」という大会規定により、決勝戦に進出した。伏見工業は、準決勝で慶應義塾を24−7で下している。慶應と筑紫の3位決定戦は、5日12:00から(※試合は20分ハーフで行われ、決勝戦のみ25分ハーフ)。花園の全国大会と同じく、大阪、京都、福岡、神奈川がベスト4、しかもみな全国大会予選決勝で敗れたチームだ。さて優勝は?
ちなみに、この予選会は大会参加の全チームが同じ試合数を戦い、すべての順位を決定するので5日も全チームが最終順位決定戦に臨む。5位決定戦は、大阪桐蔭対関西学院、7位決定戦は春日丘対修猷館。他の結果、試合会場などは、公式ホームページをご覧下さい。
他にも開催されている全国大会の記録を以下にご紹介しておきたい。名古屋の地区対抗大学大会は、6日が決勝戦。神戸の高専大会は、5日に2回戦、7日に準決勝、そして、9日の決勝戦は、ホームズスタジアム神戸でトップリーグの前座として行われる。
◎第60回全国地区対抗大学大会準決勝結果
(名古屋市瑞穂公園ラグビー場)
北海道大学 10−47 新潟大学
愛知学院大学 47−17 東京都市大学
※2日に行われた1回戦の結果
神戸大学 5−48 北海道大学
西南学院大学 0−72 新潟大学
愛知学院大学 80−19 仙台大学
広島大学 19−40 東京都市大学
◎第40回全国高等専門学校大会1回戦結果
(兵庫県・神戸ユニバー記念陸上競技場)
久留米工業高専 17−20 宇部工業高専
弓削商船高専 20−7 東京都立産業技術高専・品川
佐世保工業高専 10−22 函館工業高専
鶴岡工業高専 15−10 富山高専・射水
※極私的伝言板
母校・大阪体育大学ラグビー部が昨年作ったマフラー。販売しているようなので、OBの皆さん他、欲しい人がいたら直接、僕か監督さんなどに連絡してください。なかなか可愛いっす。