ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2009/12

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2009年12月28日

花園2日目

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

28日は近鉄花園ラグビー場にいた。27日の開会式は大学選手権と重なったために行けなかったのだが、久しぶりの全国高校大会観戦は楽しかった。途中、雨が降った時間帯もあったが、ご覧の快晴の時間帯が多かった。

Hanazono

僕は津山工業対日本航空石川戦、北見北斗対三島戦を解説。前半17点を奪われながら逆転した北見北斗の頑張りは印象的だった。試合後、北見北斗OBで、NECグリーンロケッツでプレーした大東毅さん、同じくOBで日体大ヘッドコーチの米地さんと会った。お2人ともホッとした表情。こんなふうに、花園にはたくさんの関係者がたくさんいらっしゃっている。

すべての試合を見たわけではないが、僕は2回目の出場となる滋賀県の光泉、初出場の静岡聖光学院の試合が印象に残った。残り5分、8点差を追う静岡聖光学院が45mのPGを狙い、逆転につなげようとしたところは、この一戦のハイライト。ボールはゴールポストのバーに当たって跳ね返り、それを聖光学院の選手が獲ったのだが、トライには至らず。他に素晴らしいプレーが多く、スタンドを大いに沸かせた両チームだった。

解説陣の一人、小林深緑郎さんの印象に残ったゲームは、若狭東対富山第一戦。花園初勝利を目指した富山第一だが、2点差で敗れた。一度もリードできなかったが、諦めずに戦う姿に感銘を受けたようだ。一緒に実況していた矢野武さんもこのゲームに心動かされたみたい。川上監督は腸捻転、腸閉塞で手術、25日に抜糸したばかりで大きな声も出せない中での指揮だったという。「選手が練習でやってきたことを全部出せた。それが一番嬉しい」と報道陣に語った。勝った若狭東とは、北信越地区同士とあって、「次の長崎南山に、北信越の代表として挑戦して欲しい」とエールを贈っていたという。

メインゲートを入って左に進むと、トップリーグの展示があるのだが、30日は、近鉄ライナーズの大西将太郎選手、サントリーサンゴリアスの有賀剛選手が来場して、サイン会をするようだ。

  • Line