ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2009/10

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2009年10月26日

天理大、いいね。

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

日曜日は、近鉄花園ラグビー場で関西大学Aリーグの試合を取材した。天理大対摂南大、関西学院大対大阪産大である。早い時間に東京に戻らなければならず、2試合目が半分くらいしかみられなかったのだが、今季初観戦となった関西大学ラグビーを楽しませてもらった。

天理大と摂南大は、立ち上がりから摂南大が攻め続け、前半8分、ボールを右、左とワイドに展開し、NO8イオンギが3人とタックラーを弾き飛ばして左中間にトライ。その後もよく攻めたが、天理大の粘り強いディフェンス網に次第に勢いが失われていった。天理大は、CTB立川を軸にディフェンスラインに接近してのフラットなパスや、タックルされながらのオフロードパスなどで防御を破り、次第に点差を広げた。天理FWは小さいがよく動く。ディフェンスラインの押し上げも速く、タックルもいい。

ただし、HO立川直道、CTB立川理道の兄弟が相次いで足を痛めて退場し、「よく我慢して勝ちましたが、代償は大きかった」と小松監督の表情を曇らせていた。スタッフの肩を借りなければ歩けない、ちょっと心配な退場の仕方だった。11月22日からの上位陣との三連戦に間に合うかどうか、気になるところ。

摂南大もイオンギだけでなく、FL高田のアグレッシブな突進やWTB平良のキレのいいステップなどもあって見せ場をたくさん作った。勢いのあるチームだ。

第2試合は、関西学院大がFL西川、WTB長野、FB小樋山らが気持ちよく駆け回り、前半からトライを量産して、62得点。淀みなくボールをつないだ。大阪産大は留学生2人が怪我で欠場し、攻守の核を欠いて苦しい戦いになった。

それぞれに特徴があり、関西リーグが面白い、という知人の話が分かった気がした。

◎関西大学Aリーグ結果(25日)
天理大○31−15●摂南大(前半14−5)
関西学院大○109−7●大阪産業大(前半62−0)

トップリーグは第7節を終了し、1位三洋電機(勝点33)、2位サントリー(31)、3位東芝(27)、4位神戸製鋼(21)がトップ4。そして、5位のヤマハ発動機、6位クボタ、7位トヨタ自動車が勝点20で並んでいる。プレーオフ進出枠の4位争いは熾烈だ。トライ王争いは、三洋の北川が8トライで単独首位に立っている。

◎トップリーグ第7節結果(25日)
コカ・コーラウエスト●22−55○東芝(前半10−31)

  • Line