ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2009/10

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2009年10月14日

仙台の夜

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

13日の夜は、仙台でのトークイベントだった。午後4時37分、仙台駅到着。ホテルにチェックイン後、仙台市内のイベント会場「CLUB SHAFT」へ。今回のイベントは、主催:日本ラグビー協会、共催:宮城県ラグビー協会、運営:河北新報社ということで、11月15日、仙台で行われる日本代表対カナダ代表戦を盛り上げるのが最大の目的だった。もちろん、オリンピック種目になった7人制ラグビーのこと、ワールドカップに向けての日本ラグビーの普及、強化などについても、ゲストの岩渕健輔さん(日本協会ハイパフォーマンスマネージャー)にさまざまお話しを聞いた。

Sendai1

会場は仙台在住のラグビーファンのみなさんや、宮城県のラグビー関係者の方も含めて約100名のお客さんで埋め尽くされた。客席に東京のトークライブでよく知ったご夫妻の顔もあり、聞いてみると山形に転勤になったのだとか。バスで1時間くらいかけて来てくださったようだ。他にもいろんな方に声をかけてもらって、また新しいラグビー仲間を得ることができて楽しい時間だった。

イベント全体の司会は、東日本放送の佐藤千晶アナウンサー。佐藤さんは、サントリーサンゴリアス畠山健介選手の中学時代の同級生ということで、「中学の時みんなに書いてもらった色紙に、健介選手は、花園に行く、と書いていました」など、当時のことも話してくれた。客席には畠山選手のご両親もいて、お母さんに、おやつの時間に納豆ご飯を食べさせたら、晩ご飯のときジャーが空っぽになっていたエピソードなども教えてもらった。仙台育英出身の畠山選手はカナダ戦で地元の期待も背負って戦うことになる(もちろん、メンバーはまだ未定。畠山選手も「選ばれたら、精一杯戦います」と語っていた)。

イベントが始まる前、スタッフの方から「仙台のお客さんはシャイでおとなしい」と聞いていたのだが、フリータイムのときにちょっと感じたかな。トークの間は、笑い話より、ラグビー界の今後についての真面目なトークのほうに、ぐっと集中して聞いてくださる感じがあって、ラグビーに対する真面目で熱い思いを感じた。やはり、みなさんが関心があるのは、ラグビー人気をどう高めるか、そして人材の発掘、育成をどうするのかということ。発掘という面では、岩渕さんから、「18歳以下、15歳以下の人材発掘を早々に始めます」という話があり、各都道府県が取り組むスポーツ全般のタレント発掘事業とも連携し、中学やラグビースクールの関係者からの推薦などで、さっそくラグビー向きのタレントを集めることが実行に移されるようだ。

7人制ラグビー向きのタレント発掘をするとすれば、例えば100m走は何秒くらいですか?と問うと、「10秒台でしょう」との答え。ラグビーでよく計測される40m走では、4秒台が必要という話だった。7人制は一人一人の受け持つスペースが広いので、最低限のスピードがないと簡単に振り切られてしまう。ちなみに、現在の7人制日本代表選手で最速はヤマハ発動機の徐(ソ)選手で、40m、4秒7だという。

Sendai2

イベント終了後、お店の前で岩渕さんと、佐藤千晶さんと記念撮影。その後、運営を担当してくださった河北新報社の担当者の方や宮城県協会の方々と食事をした。ラグビーをさらに盛り上げていこうという熱い話だった。東京からのアクセスもよく、東北近県からも人が集まりやすい仙台は、大きな試合をするには適している。11月15日は、ワールドカップ、オリンピックと朗報が続いたあとの最初の日本代表戦である。たくさんのお客さんに集まってほしいなぁ。僕も行きます!

  • Line