ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2009/09

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2009年09月05日

TL開幕節5日の結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

土曜日は長居第2陸上競技場で、神戸製鋼コベルコスティーラーズ対サントリーサンゴリアス戦をJSPORTSで解説した。会場は、7,964人の観衆で埋め尽くされた。

期待に応えて両チームが気迫ある攻防を繰り広げる。先制したのは、サントリーだった。前半20分、ゴール前のラインアウトからのモールで、FL元がトライ。しかし、神戸製鋼も、SO森田のキックパスをタッチライン際で待っていた長身のウォレスハリソンがキャッチし、そのボールをつないでNO8谷口が反撃のトライをあげる。

34分には、サントリー陣深く入ったスクラムからSH苑田がショートサイドを駆け抜けて右コーナーぎりぎりに手を伸ばして逆転。37分、今度はサントリーがSHグレーガンの横に走り込んだFL佐々木が飛び込んで再逆転とスコアは二転三転した。

風上に立っていたサントリーが、前半を17-12と5点しかリードできなかったのは、勝敗を分ける大きなポイントだった。後半のキックオフでは、神戸製鋼のキャッチミスからサントリーがボールをつないで最後は小野澤がスピード満点のスワーブで左隅にトライし、22-12まで点差を広げたが、以降は、風上に立った神戸製鋼がSO森田のロングキックで陣地を稼ぎ、サントリーをほとんどの時間自陣に釘付けにした。

最後は自陣で反則を繰り返すサントリーに対し、神戸製鋼がSO森田の3連続PGで同点に追いついた。最後は、試合終了を告げるブザーが鳴っている中での反則だった。

「初戦はぜひ勝ちたかったが、内容からして、よく引き分けたといえるかもしれない。森田はここ1、2年成長しているし、彼なりによくやっていたと思います」と神戸製鋼の平尾総監督。大畑キャプテンは、「自分たちがどれだけやれるかという試合だった。正直勝ちたかったけど、収穫の多い開幕戦だったと思います。僕は体力ギリギリでした。もっと攻撃に絡みたかった」と、自身のパフォーマンスにはやや不満げだった。

サントリーの清宮監督は、「お互いに持ち味を出せなかったゲーム。不完全燃焼ですが、現状のお互いの力がそのまま出た結果だったかもしれません」と、サバサバした表情。佐々木キャプテンは、「後半、うまくゲームが運べなかった。攻め込んだときに、もっとボールをキープして攻めたかった。いい判断ができなかったのは、僕の責任です。でも、試合内容は悪くないし、ポジティブです。次もいい内容の試合がしたい」と前を向いていた。

サントリー優位と言われていた試合だが、神戸製鋼のディフェンスでの頑張りは見事だった。セットプレーも安定し、ブレイクダウンではややサントリーに押し込まれたが、崩されるほどではなく、昨季からの成長を証明していた。

この日は、他会場も接戦続き。結果は以下の通り。

◎トップリーグ第1節結果(5日)
神戸製鋼△24-24△サントリー(前半12-17)
リコー○23-15●ホンダ(前半3-3)
コカ・コーラウエスト○19-12●近鉄(前半3-6)
トヨタ自動車△18-18△ヤマハ発動機(前半9-9)
NEC●11-29○クボタ(前半8-10)
サニックス○25-15●九州電力(前半14-8)

  • Line