ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2009/09

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2009年09月14日

北と西の鉄人

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

今朝の毎日新聞朝刊一面のコラム「余禄」に、釜石ラグビーのことが書かれていた。アフターマッチファンクションについても触れられている。その中に次のような文があった。

《釜石で東京大社会科学研究所が地域再生の可能性を探った。地元の高校同窓会の協力を得たアンケートで「ラグビーに関心がある人」のうち71.2%が釜石に「誇り」を持つとし、67.8%が「希望」があると回答した》

あのV7が残した財産だと思う。「希望」が多いのもいいな。同じ毎日新聞のスポーツ面には、「逆風の中で:第6部・働き方の選択/7 地元クラブで原点回帰」と題し、休部したワールドのラグビー部員について触れている。記事にはこうある。

《全国クラブ大会優勝3回の六甲クラブには、現役復帰した東田さんら元ワールドの13人が加入した。全体練習は土、日の週2回だが、兵庫県の強化指定チームになり、ほぼ単独チームで10月の新潟国体出場を決めた》

強化策を縮小するなど模索を続ける企業チームについての取材は、まだ続くようだ。注目しておきたい。それにしても東田さんの現役復帰、たしか47歳だったと思うけど、「西の鉄人」健在である。

昨日、香港セブンズの結果をご紹介して「日本は準優勝」と書いたが、上海の友人Mさんが、2日目の様子をメールしたくれた。以下の通り。

《カップトーナメント進出を掛けた重要な試合となった中国代表戦は、動きの固い相手に序盤から日本選抜が築城選手らを軸に好タックルを連発し、4連続トライで勝負を決めました。そのまま勢いに乗りカップトーナメントセミファイナルで香港を迎えましたが、ファラウ、パエアらによる突破が効果的で香港に挽回のスキをほとんど与えることなく勝利でファイナルへ。カップトーナメントファイナルの相手は前日敗れた韓国。韓国代表は昨日同様にアングルチェンジや飛ばしパスでフェイント入れながら中央付近から積極的にアタックし、日本選抜は連続3トライを奪われました。日本選抜にも時折のアタックの機会は巡ってきましたが、ボールキープができずに、ジャッカルされ、カウンター攻撃による失点もあり。セブンスの戦い方は韓国が何枚か上であることを感じました。
 後半7分からはコーチ兼任の岩渕選手も入り、ラインアウトからの展開で1トライを返しますが、韓国がダメ押しトライで最終スコアは42-19でした。しかし、若いチームがこの2日間を通じて大きく成長することがわかりました》

Mさん、情報ありがとうございました。

  • Line