最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
7人制ラグビー日本代表の村田亙監督が、8月22日、23日(日)に開催される東京オリンピック・パラリンピック招致活動の「2016年の選手村に泊まろう!」という企画に参加するようだ。東京オリンピック・パラリンピック招致委員会ホームページから申し込んだ8カ国20組の参加者とともに、2016年オリンピックの候補競技となった7人制ラグビーの村田監督も家族で参加することになった。バーベキューやカヌー教室など楽しい企画みたい。取材も多いようだし、7人制ラグビーをどんどんアピールしてもらいたい。
9月4日開幕のトップリーグの話題では、九州地区と東海地区でもメディア向けの概要説明会開催の案内があった。
九州では、九州電力キューデンヴォルテクスの郷田正監督、中村嘉宏主将、コカ・コーラウエストレッドスパークスの向井昭吾監督、三根秀敏主将、福岡サニックスブルースの藤井雄一郎監督、菅藤友主将が参加。東海地区では、トヨタ自動車ヴェルブリッツの石井龍司監督、麻田一平主将、ホンダヒートのジョン・シェラットヘッドコーチ、木村允彦主将、ヤマハ発動機ジュビロのケビン・シューラー監督、山村亮主将が参加して、抱負などを語る予定。
こうして書いてみて、改めて各監督、主将を確認。郷田新監督は、早稲田大学の現役時代から見ていて、ほんとにさわやか青年だったので、その彼が監督になるというのは不思議な感じ。そう考えると、向井さんや、シューラーさんが現役時代から取材しているわけで、長いことやってるなぁと実感。シューラー監督はめちゃくちゃ日本語が上手いので、ヤマハの試合後、テレビでインタビューなどあった時はご注目を。