最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
水曜日(17日)は、秩父宮ラグビー場にいた。U20世界ラグビー選手権(JWC)1〜4位決定戦のイングランド対南アフリカ戦をJSPORTSで解説するためだ。観衆は、8,326人。仕事帰りのサラリーマンのみなさんや、中学、高校のラグビー部らしき生徒達の姿も多かった。2試合とも互いの意地がぶつかりあう拮抗した展開だったので、ある程度は楽しめたのではないか。
第1試合のニュージーランド(NZ)対オーストラリアは、前半を終えて7-7の同点。スクラム、ラインアウトの安定するオーストラリアが後半風上に立つので、優位になるかと思われたが、後半9分、NZはキックチャージからCTBトゥリービーがトライして同点に追いつき、直後にSOクルーデンのショートパントに反応したWTBザック・ギルフォードが独走トライして一気にゲームをひっくり返した。FBロビー・ロビンソンのスピードは段違い。今後注目の存在だ。
第2試合のイングランド対南アフリカ戦は、イングランドが終始冷静に試合を運んだ。FLに201㎝、110㎏のコートニー・ローズを起用するなど、3番から8番はすべて190㎝以上のサイズで、南アのフィジカル面の優位性を打ち消し、綿密な分析力でラインアウトを乱した。後半は、守勢に回った南アに疲れが見え始め、徐々にスコアは開いた。現時点での地力差を感じるイングランドの快勝だった。
「2年連続の決勝進出を大変嬉しく思います。我々は冷静にゲームを運ぶことができました。選手の自信につながるでしょう」と、イングランドのメープルトフト監督。南アフリカのエベルソン主将は、「レッドカードを受けたのが痛かった。自らを律する心が足りなかった」と肩を落とした。
瑞穂ラグビー場でイタリアと対戦した日本の結果も含めて全試合の結果は以下の通り。日本は残念ながらイタリアに敗れ、21日に15位、16位決定戦に回ることになった。相手は、ウルグアイ。
◎JWC順位決定1回戦結果
【瑞穂ラグビー場】
ウルグアイ代表 11-29 カナダ代表(前半3-17)
日本代表 15-21 イタリア代表(前半5-21)
【秩父宮ラグビー場】
ニュージーランド代表 31-17 オーストラリア代表(前半7-7)
南アフリカ代表 21-40 イングランド代表(前半11-9)
【近鉄花園ラグビー場】
アルゼンチン代表 17-26 トンガ代表(前半7-19)
スコットランド代表 39-26 フィジー代表(前半25-15)
【福岡レベスファイブスタジアム】
アイルランド代表17-19 ウェールズ代表(前半11-16)
サモア代表 6-16 フランス代表(前半6-16)