最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
このシダレモモは、木曜日、仕事先でランチに外出した際、見つけたもの。すごく色が綺麗だったので撮っときました。
きょうの日本ラグビー協会からのプレスリリースでは、JWC(U20世界ラグビー選手権)のパネルレフリー(公認レフリー)決定との情報。8日、IRB(国際ラグビーボード)より発表されたものだ。
パネルレフリーのなかで、レフリーは13名だが、日本から平林泰三さんが名を連ねる。アシスタントレフリーとしては、戸田京介、麻生彰久、大槻卓の三氏が選出されている。日本を含めて10協会から参加するが、スーパー14などでお馴染みのジェームズ・レッキーさん(オーストラリア協会)、クリス・ポロックさん(ニュージーランド協会)の名前もある。
試合ごとの担当レフリーについては、5月下旬に発表される予定。そしてプールマッチでのパフォーマンス評価に基づき、順位決定戦の担当試合が決定されるという。レフリーも、毎試合がセレクションの対象になるというわけだ。
年代別の世界大会のパネルレフリーに選ばれた多くは、その後IRBパネルレフリーとして活躍しており、今回選出されたレフリーも、将来的に国際A級テストマッチのレフリーを担当するような活躍が期待されている。
この大会参加は2回目となる平林レフリーは次のようにコメントしている。
「今回参加の13名のエリートレフリーの半分以上はU19とU21の世界大会、セブンズ大会などで一緒に経験し、成長してきたレフリー達です。彼らと一緒にこの大会を成功させること、次世代を担っていくことに大変誇りに思っております。また、IRB主催の大会の中でも、ワールドカップ、ワールドカップセブンズに並ぶ重要な大会で、非常にチームのレベルも高く、チャレンジの機会を得たことを大変嬉しく思います。日本人のレフリーとして、日本協会のワールドカップ招致にも、本大会の活動を通して、少しでも貢献できればと思います」