最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
日曜日はいろんな試合が開催された。熊谷ラグビー場では、三地域対抗の関西代表対関東代表、ニッパツ三ツ沢競技場では、日英大学交流のオックスフォード・ケンブリッジ大連合対全関東学院大、京都の宝ヶ池球技場では、Japan Women’s Sevens 2009 など。しかし、この日曜は事情あってどこにも行けなかった。
金曜日から日曜の深夜は、スーパー14、シックスネイションズざんまい。第6節に入ったスーパー14では、首位のブルズを、ホームでハリケーンズが迎え撃ったのだが、6枚のイエローカード(累積でレッドカード含む)が乱れ飛ぶ試合。ブレイクダウン(ボール争奪局面)での反則が多かった。反則するのが悪いのだけど、ちょっとカード出し過ぎかな。チーフス対ブルーズは、アタック面でスーパープレーが連続するなど、すごく楽しめる試合。チーフスファンにはたまらない内容だ。
シックスネイションズは、まずは、フランスがイタリアとの地力差を見せつける。イングランド対スコットランドのカルカッタカップは、さすがに世界で最も古いテストマッチ。引き締まった内容だった。それにしても、NZからイングランドに渡り、居住3年で代表資格を得たリキ・フルーティの活躍は興味深い。NZではハリケーンズでも完全なレギュラーではなかった選手がイングランドにはフィットしているのだから。
そして、優勝をかけた大一番となったウエールズ対アイルランド戦。カーディフのミレニアムスタジアムはすさまじい盛り上がり。互いに勝利を意識してやや硬かったけど、その緊張感はびんびん伝わってきた。録画をした方はぜひ見てください。朝まで観戦で眠いっす。
追記◎数日前のコメントで、お笑いトリオの、ななめ45°のことがありました。もちろん、JSPORTSでバナナマンを軸に若手お笑い芸人のみなさんと一緒にタグラグビーをしていた頃のこと、憶えています。土屋さんは高校の時ラグビー部だったから、我々チームの中心選手。たくさんの子供達と対戦したのは懐かしい思い出です。こちらも数日前のコメントで、スーパー14のドラフト制度に関する質問がありました。これは、日本のプロ野球のようなものではなく、各チームが予め決められた人数制限のなかで選手をプロテクトし、それ以外の選手はスコッドに入っていても、他のチームから声がかかったら移籍できるものです。