ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2009/02

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2009年02月13日

東芝、日本選手権辞退

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

東芝の日本選手権辞退が、現実のものとなった。ドーピング検査で大麻陽性反応を示していたクリスチャン・ロアマヌ選手は、再検査結果も陽性となり、日本ドーピング防止規律パネルからドーピング防止規則違反として3カ月の資格停止処分、日本ラグビーフットボール協会から無期限資格停止処分となった。東芝ラグビー部は協会から厳重注意処分を受け、再発防止策の提出を通達されている。これらを受けて、東芝は日本選手権の辞退を表明した。ロアマヌ選手は退部する。東芝は今後、本社人事グループに全社スポーツを管理する部門を新たに設置し、企業スポーツ全般の運営・教育指導に関する管理体制を強化していく対応策などを決めた。

東芝辞退により、2月22日に予定されていた秩父宮ラグビー場の日本選手権準決勝は中止となり、サントリーサンゴリアス対早稲田大学の勝者が決勝に進出することになった。同日開催予定の「サントリーカップ 第5回全国小学生タグラグビー選手権大会」は、予定通り開催される。

なお、ドーピング違反により、ロアマヌ選手のトップリーグ第12節におけるトライ記録が失効されたため、トップリーグ最多トライ数が、「12」となり、三洋電機の北川智規選手と同数になるため、最多トライゲッター賞は両者が受賞することになった。

日本のラグビー界は、1986年からドーピング検査を実施してきた。トップリーグでも、毎節数試合はドーピング検査があるし、ワールドカップに行けば抜き打ちの検査もある。風邪薬やぜんそく薬などの誤った摂取以外に、禁止薬物が出たことはない。各選手は風邪をひいてもトレーナーに渡された薬しか飲まないなど、細心の注意を払っているし、各チームも、日本代表でもドーピングに対する教育は行っている。だからこそ、今回の件は残念でならない。本人は摂取を否定しているし、過去にもドーピング検査を受けていることもあって常習とは考えにくいが、無自覚な行動の代償はあまりに大きい。

この問題は、企業ラグビーの中で、契約社員という形でありながらラグビーを主業務とする実質的プロ選手が含まれていることの管理の難しさを浮き彫りにしている。職場を持つ社員選手に比べて、プロ選手は自由時間が多い。意識の高い選手はなんらかの資格取得をするなど有効に時間を使っているのだが、そうできない選手もいる。ここが管理者側の責任の問われるところだろう。

かつての東芝のマコーミック選手や、三洋電機のラトゥー選手など、取材に行くと職場から作業着や制服でやってきた外国人選手達が懐かしい。企業スポーツは、ただチームを強化するだけでなく、社会の規範を学び、子供達から尊敬される大人を作っていく場であってほしいと思う。

追記◎コメントでもいただきましたが、スーパー14が本日、2月13日より開幕します。第1節の放送予定は以下の通りです。
2月13日(金)19:40  J sports 1
ウエスタン・フォース vs. ブルーズ
2月14日(土)13:25  J sports Plus
クルセイダーズ vs. チーフス
2月14日(土)15:30  J sports Plus
ハリケーンズ vs. ワラタス
2月18日(水)23:00  J sports Plus
ストーマーズ vs. シャークス

  • Line