ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2008/12

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2008年12月02日

W杯組み分け

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

ノーサイドに関して書いた日記にたくさんのコメントありがとうございました。日本からノーサイド精神を発信するって素敵なことだと思います。大切にしていきたい言葉です。

さて、2011年ワールドカップの組み分けが発表になった。楽しみなカードがたくさんあって、プールマッチから地元ニュージーランドとフランスが対戦するなど、興味深い組合せが多い。

プールA:ニュージーランド、フランス、トンガ、アメリカ1位、アジア1位
プールB:アルゼンチン、イングランド、スコットランド、欧州1位、最終プレーオフ勝者
プールC:オーストラリア、アイルランド、イタリア、欧州2位、アメリカ2位
プールD:南アフリカ、ウエールズ、フィジー、オセアニア1位、アフリカ1位

日本は、ニュージーランド、フランスと同組という非常に厳しいプールに入ったことになる。12月1日に行われた組み分け抽選会は、事前ルールで世界ランキングによって順位付けがなされていた。ただし、出場が決まっているのは前大会プールマッチ3位までの計12チームなので、これを4チームずつ、バンド1(1位〜4位)、バンド2(5位〜8位)、バンド3(9位〜12位)に分け、それぞれのバンドが抽選によって4つのプールに振り分けられた。すでに出場権を得ているトンガは世界ランキングは13位だが、バンド3(3番手グループ)に入り、オセアニア予選に回るサモアは12位だがバンド4(4番手グループ)に入った。残る8チームは、予選が行われる地域として振り分けられている。

◎お詫び
この日記で、当初は、バンド分けについて、世界ランキング16位の日本がいるアジアが5番手扱いで、17位のルーマニアがおそらく出てくる欧州2が、4番手扱いなのは納得できない。日本協会はIRBに抗議すべきと書きました。再度調べてみたところ、実際にはこのバンド4、5の振り分けは、日本が18位の時に行われていました。加えて、バンド4、5については過去のW杯の戦績によっています。バンド3までの12チームが世界ランキングによって振り分けられ、それ以外の国はランキングとは関係ないというのはおかしいという気持ちは今もありますが、今回の書き方は間違っていました。その部分は削除させていただき、ここにお詫び申し上げます。ご迷惑をかけたみなさん、コメントをくださったみなさん、大変申し訳ありませんでした。

  • Line